性格

70代

透析治療で見詰めた心
今、深く感じる仕合せ
(石川県YD/70代男性/無職)

結婚前、妻からこの神の話を聞き、「妻と一緒になりたいから」と、素直に信者籍を置いた私でした。でも、さほど熱心に神の教えを学んでいたわけでもなく、安穏と過ごしていました。40代半ばごろから感じ始めた体の違和感。50代になると、腎臓に病が見つか...
50代

ただの骨折ではなかった!
人生を好転させる気付きが
(千葉県MK/50代女性)

仕事からの帰り道。スーパーで買い物をして、ふと時計を見たら、もうすぐ電車の時間! 間に合うように走り始めました。心の中では「年齢的にも少しの段差が危ないから、走っちゃ駄目」と思いながら…。自分に欠けていたものは何?予想どおりというのか…、そ...
50代

仕事を辞めるか、続けるか
正しい判断軸が持てると
(東京都KS/50代女性/パート)

18年続けてきた郵便局の窓口の仕事。その中で苦手意識のあった、生命保険の仕事が最近増えてきました。保険の事務手続きは覚えることも多く、どうしても負担に感じてしまいます。18年勤めてやりきった感覚もあり、「転職してもいいかな」という思いに…。...
60代

気付いたら消えていた!
ついつい出ていた批判の心
(北海道MK/60代女性/主婦)

「いろいろな考えの人がいる」と神の教えで学び、頭では分かっていても、毎日の生活の中では、なかなか…。人との会話で、自分の思うような答えが返ってこないと、「こうじゃないの?」と批判の心が強く出てしまいます。そのうち、「この人はこういう人」と心...
60代

夫婦を土台に築いてきた
支え、支えられる家族関係
(横浜市MM/60代女性/主婦)

大学卒業後、「語学の勉強がしたい」と、カナダの大学に入学した息子。その後は、念願かなって、現地で留学生をサポートする会社に就職しました。根にある思いを感じ取ろうと人との出会いにも恵まれ、生き生きと働いていましたが、時代の流れは大きく変わって...
50代

「逃げたい心」に気付いて
仕事に向き合っていくと…
(宮城県HO/50代女性/サービス業)

長年勤務している職場で人事異動があり、事務系の仕事をしていた私が、現場の責任者に。今までの業務とは一変し、機械操作に加え、クレーム対応、そして部下の指導。膨大な勉強をすることになったのです。中でも、クレーム対応は休憩中も関係なくあり、お客さ...
60代

本音が言えなかった人生
苦しさが続いていた原因は
(大分県SS/60代女性/主婦)

複雑な家庭環境で過ごした幼少時代。父は3回も結婚していて、私の上にいるのは腹違いの姉と兄。子供ながらに、母が苦労しているのを感じていました。何とかうまくやろうと兄と姉に気を使い、何事も自分の中で完結。親からは、よく「この子は手が掛からん。ほ...
30代

代を重ねるほど仕合せに
神の力を頼っていくと…(続編)
(東京都MK/30代女性/会社員)

祖母の大病がきっかけで、神に出会った我が家。その後、父もがんを患いましたが、早期発見でき、手術で完治しました。それだけでなく、父は病をきっかけに、神の教えでどんどん生き方が変わり、穏やかになったのです。親の姿から、私自身も、教えの素晴らしさ...