50代 病気で見直した家族関係心が安らぐ家庭に奇跡が (神奈川県AF/50代女性/会社員)1年ほど前、突然、がんの宣告を受けました。血縁に同じ病気の人はいないのに…。受け止め難い現実でした。その上、治療は、高熱や吐き気などを伴う壮絶なもの。起き上がることすらできません。そんな私を、家族が親身に... 2024.11.06 50代健康夫婦女性家庭性格
40代 求め過ぎずに話をよく聞く憧れられる夫婦へと前進 (広島県NN/40代女性/自営業)大工仕事を一人でこなす夫は、無口な人。それは分かっているものの、私の体調が悪いのに「大丈夫?」のひと言もないなんて…。頼めば家事をやってくれるけれど、自分から「やろうか」とは言いません。「もっとこうしてほし... 2024.11.05 40代夫婦女性家庭家族在籍性格親子
60代 2度目の大事故で気付いた修正すべき自分の性格 (福井県TK/60代女性/介護職)「夫に命があるのは、当たり前じゃないんだ…」。15年前に、仕事場で機械に巻き込まれ、利き手の左腕を失った夫。やがて片手で運転ができるまでになったものの、数カ月前の雨の日に、横滑りして側溝へ転落。ところが、車... 2024.11.04 60代夫婦女性家庭性格親子
60代 がんをきっかけに心を点検病気が消えた大奇跡 (佐賀県HH/60代男性/学校事務)「すぐに病院に来てください」。一本の電話から、私の人生が変わりました。急いで駆け付けたところ、「前立腺がんです。骨にも転移している疑いがあります」と、思わぬひと言が待っていたのです。生き方を一つ一つ見詰め... 2024.11.03 60代仕事健康家庭性格男性
50代 人との関わりは怖くない!心の向け方一つで喜びが (福岡県OK/50代男性/郵便局員)金銭面で言い争う両親の姿を見て育った私。「お金さえあれば困らない」という考えが身に付き、人と接するにも、がめつい感覚に陥りがちでした。相手の気持ちより、常に自分優先。やがて、友人が離れていって孤立。人に声... 2024.11.01 50代仕事家庭性格男性親子
60代 貸家問題が無事解決に決め手は夫婦の心の重なり (東京都HD/60代女性/主婦)ある時、貸家の住人が周囲に迷惑を掛けているが、その人が怖くて、近所の人が何も言えない状況にあると聞きました。すぐに管理会社から連絡してもらったものの、対処も、退去の承諾も得られずじまい。近所の人から「刺激して... 2024.10.28 60代主婦夫婦女性家庭性格
60代 自分を追い込んでうつ病に修正点に気付いて大変化 (新潟県KT/60代女性/主婦)目が覚めたのに起き上がれない。うつ病の始まりでした。仕事を辞め、家事もできたり、できなかったり。起きていても、寝ていてもつらい。私、どうしたらいいの…。泣いてばかりいました。悩みをつくっていたものは…そんな私... 2024.10.27 60代主婦健康夫婦女性家庭性格親子
50代 人と話すのが苦手な私が「お役に立ちたい」心に (岡山県YK/50代女性/主婦)この3年で、父母が相次いで他界。兄も心筋梗塞で倒れました。ありがたかったのは、両親を悔いなく見送れたこと。特に入院生活の長かった母には、「育ててくれてありがとう」「お母さんの料理、おいしかったよ」「家族みんな... 2024.10.26 50代主婦人間関係夫婦女性家庭性格親子