70代 50年たって通い合った心思いを伝え合える親子に (愛知県KH/70代女性/無職)ずっと抱えてきた娘に対する負い目。50年前、夫とうまくいかずに心を病んでいたとはいえ、3歳の娘を置いて離婚したのですから…。幸い、親子の縁をつないでくることはできましたが、心はどこまでつながっていたのか…。考... 2024.11.23 70代女性家庭性格親子
60代 心の歩調を合わせて同じ方を向ける夫婦に (佐賀県TO/60代女性/パート)子供がいないこともあり、それぞれ好きなように生きてきた私たち。“けんかしないから仲がいい”と思いつつ、何となく違和感があったのも事実です。小さな不満がゴロゴロあったふと、「自分の心の奥底は?」と見詰めてみた... 2024.11.22 60代夫婦女性家庭性格
70代 閉ざした心の扉を開放!家族も健康も見事に好転 (長崎県MM/70代女性/生花販売)息子夫婦と2世帯住宅に住んで約30年。一つ屋根の下にいても、会話も関わりも少なく、距離を感じていました。 そうした中、コロナ禍で息子の仕事が打撃を受け、私の生活リズムまでもが変化。持病のめまいが、これまで... 2024.11.20 70代健康女性嫁姑家庭性格親子
70代 “うちは無理”と諦めず何でも語り合える夫婦に (埼玉県SF/70代女性/主婦)蛍光灯のほこりを払おうとして、台から落ち、肩の腱板(けんばん)を断裂。家事も着替えもできない状態となりました。どうしよう。困ったのは、体の不自由さではなく、何でも一人でやってきた私が、人に頼らないといけなくな... 2024.11.17 70代主婦夫婦女性家庭性格
70代 けがのおかげで踏み出せた夫婦の一歩 (静岡県KI/70代女性/主婦)子供を授かった後に知った、夫の衝撃的な事実。幼い頃の高熱の後遺症から、思考力や決断力が欠けている。頭の中が真っ白になりました。夫に相談できないのなら、自分の力で何とかしよう…腹をくくりました。3人の子育てを頑... 2024.11.14 70代主婦夫婦女性家庭性格
50代 病を機に生き方を修正夫婦の絆がもたらすものは (長野県NN/50代女性/パート)今春、「膠原(こうげん)病」と診断されました。体がこわばったり、急に血圧が上がったり。10年ほど続いていた不調は、病気のせいだった…。心に込み上げたのは不安より、原因が分かった安心感。これからどうやって生き... 2024.11.13 50代仕事健康夫婦女性性格
70代 自分の生き方を見直して互いを思いやれる夫婦に (東京都HM/70代女性/主婦)「夫婦で『友輪』を読み合わせているんだ」。ある時、耳にした地域の仲間の声。あまりに楽しそうなので、「私たちもやってみない?」と夫を誘いました。二つ返事で乗ってくれ、毎晩、二人で教会図書を読み始めたのです。二人... 2024.11.10 70代主婦夫婦女性家庭性格
60代 見詰め直した自分の性格改めた途端に大きな変化が (山形県RI/60代女性/主婦)「私の方が正しい」。全く無意識だった自分の感覚。そこに気付いたのは、父が亡くなり、一人暮らしになった母の抱える寂しさが分かった時でした。まずは自分が変わろうと決意昔から大好きだった母。ところが、同居した途端、... 2024.11.09 60代主婦夫婦女性家庭性格親子