40代 余命宣告からの生還不安を打ち消す心づくり(北海道JA/40代女性/主婦) 「治療法が確定していないがん」と言われ、余命宣告された4年前。程なくして、悪性リンパ腫と分かりました。治療法はあるけれど、必ず治る約束はない。まだ娘は小学生。どうしよう…と不安で不安で、毎日泣きました。取り越し苦労という、悪い心の動きが、完... 2022.06.11 40代主婦健康女性家庭性格
70代 介護疲れと無縁の毎日ストレスが消えた不思議(福岡県MI/70代女性/家事代行) 子供のいない、夫婦2人暮らし。夫はパーキンソン病で、毎日6回薬を飲みます。調子がいいと、植木の手入れなどをしてくれますが、薬が切れると体がピタッと動かなくなってしまうのです。「優しくせんといかん」のに…一番大変なのは、夜中にトイレに起こされ... 2022.06.10 70代健康夫婦女性家庭性格
40代 取り越し苦労を克服!きょうを大切に生きる心で(福島県MH/40代男性/自営業) 健康診断で見つかった心臓病は、早くに亡くなった父と同じ病でした。「あなたの場合は、お父様よりも早く…」という医師の言葉に、強い衝撃を受けたのです。 さまざまな治療を受けましたが、このままでは心臓が持たない…とのことで、昨年、人工心臓を埋め込... 2022.06.06 40代仕事健康夫婦家庭性格男性
20代 母が教えてくれた「喜び」乗り越えられた摂食障害(愛知県NS/20代女性/会社員) 高1の時に摂食障害になってから、ずっとずっと苦しかった私の人生。痩せることしか考えられず、痩せ過ぎて学校に通えなくなりました。自分のことが大嫌いで、誰とも関わりたくなかったです。丸ごと受け止めてくれる親の愛それでも、「自分のことは自分で何と... 2022.06.05 20代人間関係健康女性家庭若者親子
60代 お嫁さんを大切にしたい!自分の「心の声」を聞いて(山梨県MH/60代女性/主婦) 夫亡き後、一軒家で一人暮らしをしていましたが、ある日、次男夫婦に「一緒に住みたい」と言われました。「生活が大変なのかな?」と、深く考えずに快諾。娘がいない私は、お嫁さんを大切にしたいと思い、わくわくしながら同居が始まりました。夢を持って始め... 2022.06.02 60代主婦健康夫婦女性嫁姑家庭親子
60代 嫁姑の関係が好転心の変化で仕合せ家族に(横浜市MT/60代女性/主婦) 先日、90歳の義母が信者になりました。40年ほど前、私が信者籍を置いた時は、反対していた義母です。家族への甘えがあった私私が神に救いを求めたのは、義母と心が重ならない毎日の中で体調を崩したのがきっかけでした。義母は、三味線と民謡のお師匠さん... 2022.05.28 60代主婦健康女性嫁姑家庭家族在籍
20代 自閉症の息子と向き合って「大好き」と言われる母に(千葉県SH/20代女性/主婦) 赤ちゃんの頃から、「何だか育てるのが大変」と感じていた長男。3歳近くなっても寝かしつけに何時間もかかり、かんしゃくがひどく、一度泣き出すと止まりません。そんな息子にイライラし、「これじゃ駄目。100%優しいお母さんにならなきゃ」と自己嫌悪。... 2022.05.26 20代主婦健康夫婦女性性格育児親子
10代 障害があっても夢がある!神が下さる奇跡は続いて…(娘編)(茨城県MY/10代女性/高校生) 794グラム、無呼吸状態で生まれた私は、脳に大きなダメージを受け、ADHDという障害があります。「生きられても一生寝たきり」と言われた私の命を、両親は諦めることなく、必死で神に救いを求めてくれたそうです。両親の愛と、神のご守護のおかげで、私... 2022.05.23 10代人間関係健康女性家庭性格若者親子