主婦

60代

恨みつらみの心が消えて
本当の生きる意味を知った
(大分県KT/60代女性/主婦)

「私なんて、何のために生まれてきたのだろう」そう思い始めたのは小学生の頃です。虐げられてきた子供時代。心は縛られ、我慢ばかり。その後、結婚したものの、1、2年たつと、今度は感情の起伏が激しい義母を、受け止めきれなくなりました。この苦しさを誰...
60代

夫婦仲は悪くないけれど…
奥底にある寂しさが消えて
(北海道YM/60代女性/主婦)

夫婦のもめ事もなく、子供とも仲良く過ごす我が家は「大丈夫」と高をくくっておりました。でも、本当は、神の教えから大きくずれていることも分かっていたのです。夫は、大変なことがあっても弱音を一切吐かず、一人で解決。そんなところを尊敬していたのも事...
60代

イライラする毎日が一変!
自分も相手も変わった実感
(長崎県KN/60代女性/主婦)

私は、夫のやることなすこと、全てにイライラしていました。人の話を聞かないし、何かと批判的な態度ばかり取るのです。ある時、勉強会の中で聞いた「相手の姿は自分の姿」。その言葉にハッとしました。自分のことをよ~く考えてみると…。私だって「この前言...
60代

「白か黒か」の性格に
幅が生まれてきた喜び
(大分県NO/60代女性/主婦)

ある日、大事な予定がバッティングしてしまい、悶々(もんもん)としていました。でも、夫には相談しませんでした。「当事者ではないので、相談しても困るはず」。いつもそうやって配慮していたのです。長い間できていなかったことどちらかを断るにしてもどう...
70代

「何でこんな弱い体に」と
思い続けてきた人生が一変
(茨城県MS/70代女性/主婦)

「頭のてっぺんから足の先まで」病気、病気の人生でした。頭は脳動脈瘤で破裂寸前のところを救われ、他にも心臓病、バセドー病を抱えています。足は脊柱管狭窄症の影響で、「70歳には歩けなくなるでしょう」とも言われました。思えば母も体が弱く、ぜんそく...
60代

我が子の仕合せのために…
親だからこそできること
(長野県ST/60代女性/主婦)

次女に婦人科系の病が見つかり、精密検査をすることになりました。ひどく心配性の私です。「悪いものだったら…」心が大揺れして、夫と偉光会館に駆け込みました。まず見詰めるべきは「夫婦」「どんなにかわいい娘であっても、親が代わってやることはできない...
50代

離婚と復縁を繰り返した私
手に入れた本物の仕合せ
(京都府HY/50代女性/主婦)

夫とは23歳で結婚し、子供を2人授かりましたが、10年で離婚。その数年後に復縁し、数年でまた別れました。それから先も一緒に住んだり、「やっぱり無理」と私が家を出たり…を繰り返していたのです。自分の姿から原因が見えて復縁はできるのに、いざ生活...
30代

「もうダメだ」と思った…
夫婦関係が瞬く間に好転!
(埼玉県YS/30代女性/主婦)

一昨年、結婚したものの、お互いの仕事の都合でしばらく別居。そんな中で妊娠が分かり、昨年、長崎で里帰り出産しました。仕合せいっぱいだった退院の日。埼玉から駆け付けてくれた夫とモメてしまいました。「あなたが信者にならないなら、息子だけでも信者籍...