20代

Q 雇用契約が更新されず、転職を検討

職場で、「次回の契約更新は難しい」と言われてしまいました。転職は初めてではないし、もともと自分には向いていなかったと思うので、これを機に職種を替えるつもりです。(20代女性)何をするにも、どのような心で取り組むかで、結果は大きく変わります。...
70代

Q 我の強い夫の介護に疲れきった

夫は、寝たきりで介護が必要。それでも、頭はしっかりしていて、自分の意志を強く出すので、困っています。食べたくなければ口を布団で押さえて拒否したり、私の腕をつねって抵抗したりもします。そんな夫の介護に疲れきってしまいました。(70代女性)口を...
70代

Q 余命宣告されたが、少しでも長生きしたい

指定難病と診断され、余命2年の宣告を受けました。少しでも長く生きたいです。そのために、何をすればよいのでしょうか。(70代男性)心と体は、連動しています。必要なのは、健康な心を維持できるように、神の教えを学び、祈願を重ねることです。健康な心...
30代

Q 結婚後、妻の言いなりの兄は仕合せか

兄は、結婚して、人が変わったかのように、妻の言いなりになってしまいました。私は、兄の妻のことが、どうしても受け入れられません。兄は仕合せなのだろうかと、もやもやしています。(30代女性)家族は、同じ「心の道」を歩む、切っても切れない間柄、ま...
20代

Q 芸能事務所に合格したが、両親が大反対

大学生ですが、芸能事務所のオーディションに合格しました。数千人から選ばれたこのチャンスを逃したくないのに、両親は大反対。事務所からは、早速にも生活の全てをレッスンなどに費やしてほしいと言われています。反対されるなら、家出してでも夢をかなえた...
60代

Q 恩人の最期に感謝が伝えられずに後悔

40年来、親しくしてきた方と連絡が取れなくなり、調べてみると、亡くなっていたことが分かりました。私にとって人生の恩人で、私の家族もその方を慕っていました。最期に感謝の思いを伝えられなかった後悔と寂しさで、胸が詰まる思いです。この喪失感をどう...
50代

Q 任せられた職場で衝突が絶えずに苦慮

職場では、責任ある立場を任されています。自分としては、皆が楽しく働ける環境にしようと心掛けているつもりですが、従業員同士の衝突が絶えず、正直うんざりしています。夫には、愚痴になりそうで相談できません。(50代女性)感じ方や考え方は、人それぞ...
30代

Q 夫の暴言・暴力に、離婚すべきか迷う

夫の言葉の暴力に耐えてきましたが、最近では、4歳の息子に手を上げるようになってしまいました。息子は、夜中に何度も目を覚まし、ぐっすりと眠ることもできません。実家に逃げて別居するか、子供のためにも離婚すべきかと迷っています。(30代女性)単に...
50代

Q 何でも押し通す母を受け入れられない

認知症の母と、父と私の三人暮らしです。小さい頃から何かと母に抑え付けられ、気持ちを聞いてもらえたことがありません。認知症になって、さらに我が強くなりました。自分の意見を押し通してくる母を受け止めきれず、どう関わっていけばよいのでしょうか。(...
20代

Q 交際相手に家庭の事情を伝えられない

交際している彼女と結婚を考えていますが、私の両親は別居中の上、父はギャンブル依存症で、借金も抱えています。それを話せば、別れを告げられそうで、なかなか言い出せません。隠したまま結婚するのは良くないと思いつつ、どうすべきか悩んでいます。(20...