50代

50代

Q 管理職になったが、自信が持てない

勤続年数が長いことから、管理職に任命されました。しかし、他の人と比べ、自分は仕事の能力が劣っていると感じ、本当に務まるのか、やっていく自信が持てないでいます。部下には恵まれているのですが…。(50代男性) 「この人には務まらないだろう」と思...
50代

Q 仕事で悩む息子に、親ができることは

仕事で悩む息子を夫婦で支えてきましたが、なかなか改善に至りません。「この苦しみを誰も分かってくれない」と言うので、「あなたも、親の気持ちが分からないでしょ!」と言い返してしまいました。親にできることが何かあるのでしょうか。(50代女性) 一...
50代

Q 骨折して痛がる母に、どう関わるべきか

高齢の母が骨折してしまい、治療は受けているものの、とても痛がります。病院から薬をもらってはいますが、どのように関わっていけばよいでしょうか。(50代男性) けがや病に伴う痛みは、避けようのない面もありますが、心が安定していると、上手に折り合...
50代

Q 見合いで結婚した夫に感謝できない

どうすれば夫に感謝が持てるでしょうか。私たちは見合い結婚だったので、もっと違う人との人生もあったのではないかと思ってしまうのです。(50代女性) 人との出会いは「縁」。夫婦、親子、兄弟姉妹も、縁があったからこそ、家族になった間柄です。家庭も...
50代

Q 家の売却がなかなか決まらず不安

新居を買うため、自宅の売却を不動産業者に頼みましたが、なかなか決まりません。このまま任せておいてよいものか、不安になっています。(50代男性) 縁あって、担当してくれている不動産業者です。感謝の心を忘れずに、自ら積極的に声を掛け、緊密に関わ...
50代

Q 話をしなくなった高校生の息子、自立のために見守るべきか

息子は高校生になった途端、態度が悪くなりました。家では話もせず、部屋にこもってゲームをしているようです。妻とは、「自立の一歩だから、今は関わらずに様子を見よう」と話しています。(50代男性) 一人で過ごすことが「自立」なのではありません。家...
50代

Q 身内の争いが絶えず、子供たちも不仲

我が家は、身内の争いが絶えない家系です。私も離婚し、兄家族とは仲たがいして、今も関わりが持てません。子供たちも、兄弟が不仲で、家庭の大切さを学ぶほど、将来が心配です。(50代女性) 「おおらかな人が多い」「事故に遭いやすい」など、良くも悪く...
50代

Q 新任者と意思疎通が難しく、トラブル続き

会社で部長の立場にありますが、最近トラブルが続いています。前の課長となら、うまく解決できたのに、課長が代わったことで、部下たちとの意思疎通も欠け、気が休まりません。(50代男性) トラブルは、関わる人々の心が重なっていると起こりにくいもので...
50代

Q 激務で体調を崩し、転職を考えている

契約社員として働き始めましたが、激務で付いていけず、迷惑を掛けています。家族が支えてくれるものの、体調を崩し、心配させている状況です。自分の能力に合っていないのではと転職を考えています。(50代女性) まずは、自分の思いや現状を上司に正直に...
50代

Q 高齢の父親の先行きが不安

入院中の父親は、高齢なため歩行が困難で、栄養も点滴で取っています。その上、3カ月後には別の病院か施設に移らなければならず、先行きが不安です。(50代女性) 感じている不安を、一人で抱え込んではいないでしょうか。必要なのは、自分の思いや父の病...