30代

30代

Q 障害がある子の進学先に悩む

シングルマザーで子育てしています。子供は耳に障害があり、言葉の理解が遅く、滑舌も悪い状態です。来年小学生になるに当たり、普通学級か、ろう学校、どちらに進学するか。学校側の意見もあり、悩んでいます。(30代女性)子供の人生にとって、どの学校に...
30代

Q 身内に離婚が多く、結婚を迷う

私の両親や身内は、離婚している人がほとんどです。勉強会ではよく、親・先祖と似た人生をたどると聞くので、私も離婚するのでは…、結婚に向いてないのでは…と考えてしまいます。(30代女性)物事は全て、「原因」があっての「結果」です。そして、家系に...
30代

Q 友達を悪く言う我が子にどう接すれば

小学校低学年の子供が、学校で嫌がらせを受けています。友達のことを悪く言う我が子に安心してもらいたくて、つい同調。しかし、これでよいのか迷っています。(30代女性)子供の思いをよく聞いて、受け止めることは必要です。しかし、悪口に同調するだけで...
30代

Q 両親からの差し入れが多く、心配 

半年前に子供が誕生しました。仕事で夫の帰りが遅いため、慣れない私を気遣い、両親が、ベビー服やおもちゃ、食料を持って、我が家に来てくれます。ありがたい半面、両親は年金生活で貯金も少なく、生活が心配です。「自分たちのためにお金を使って」と伝えて...
30代

Q 結婚後、妻の言いなりの兄は仕合せか

兄は、結婚して、人が変わったかのように、妻の言いなりになってしまいました。私は、兄の妻のことが、どうしても受け入れられません。兄は仕合せなのだろうかと、もやもやしています。(30代女性)家族は、同じ「心の道」を歩む、切っても切れない間柄、ま...
30代

Q 夫の暴言・暴力に、離婚すべきか迷う

夫の言葉の暴力に耐えてきましたが、最近では、4歳の息子に手を上げるようになってしまいました。息子は、夜中に何度も目を覚まし、ぐっすりと眠ることもできません。実家に逃げて別居するか、子供のためにも離婚すべきかと迷っています。(30代女性)単に...
30代

Q 治療法が未確立な難病になり、絶望

治療方法が確立されていない難病と診断されました。処方された薬も、子供を産める可能性が低くなるもので、結婚や出産、将来を思うと、絶望感でいっぱいです。(30代女性)どれほど絶望しても、「希望」を持って生きられるように導いてくださるのが、大山命...
30代

Q 娘を仲間外れにした友達の親と口論に

小学生の娘が、SNSで仲間外れにされ、不登校になってしまいました。担任に相談したところ、仲間外れにした友達の親が、我が家に押し掛けてくる事態に。「学校に呼び出されたが、うちの子はいじめなどしていない」と主張。そのやりとりを録音した夫は、相手...
30代

Q 不仲な両親に子供としてできることは

父から母への暴言、暴力が激しく、私は母と一緒に父を批判、反抗していました。数年前に両親が離婚してようやく、父とも、母とも穏やかにやりとりできるように。今思えば、二人が歩み寄れるように、子供としてできることがもっとあったのではないかと、後悔し...
30代

Q 体調不良を家族に理解されず、つらい

気温の変化に影響を受けやすい体質で、季節の変わり目には体調不良の日が続きます。しかし、私がつらそうにしていても、家族はいつものことと捉え、少しも気遣ってくれません。理解してくれない家族を見ると、心までつらくなってしまいます。(30代女性)人...