仕事

50代

Q 違う業種に転職すべきか迷う 

接客の仕事が楽しく、やりがいを感じていましたが、同僚の愚痴が苦しくなって、上司に相談。別の支店へ異動となったものの、今度はそこの同僚がきつく当たってきます。友人に話すと、「うちの会社に来たら?」と誘ってくれました。とはいえ、事務職なので、転...
20代

Q 夢の海外勤務に、後輩が抜擢された

大手企業での海外勤務を夢見て、プライベートな時間も、全て技能アップのために費やしてきました。しかし、自分より実績のない後輩が抜擢(ばってき)。今までの努力は何だったのかと悔しいです。これから何を目標に頑張ればいいのでしょうか。(20代男性)...
20代

Q 自分のスキルや客を同僚に取られたくない

憧れのアパレル業に就き、楽しくやりがいもあります。ただ、私のスキルをまねされたり、親しいお客さんの対応を他の店員がしていたりすると面白くありません。(20代女性)仕事で輝くには、「奉仕心」が何より必要です。「奉仕心」とは、関わる人の心を大切...
20代

Q 雇用契約が更新されず、転職を検討

職場で、「次回の契約更新は難しい」と言われてしまいました。転職は初めてではないし、もともと自分には向いていなかったと思うので、これを機に職種を替えるつもりです。(20代女性)何をするにも、どのような心で取り組むかで、結果は大きく変わります。...
50代

Q 任せられた職場で衝突が絶えずに苦慮

職場では、責任ある立場を任されています。自分としては、皆が楽しく働ける環境にしようと心掛けているつもりですが、従業員同士の衝突が絶えず、正直うんざりしています。夫には、愚痴になりそうで相談できません。(50代女性)感じ方や考え方は、人それぞ...
60代

Q 介護しながら町内の役員が務まるか不安 

私が住んでいる町は、過疎化と高齢化が進んで、町内の役員を務める人が足りません。次は自分の番になるものの、役員の仕事はとても多く、母の介護をしながらできるのか、非常に不安です。地域にもっと住人が増えればよいのですが、どうしたものかと困っていま...
60代

Q 派遣契約の解除に納得がいかない

派遣社員の契約を、急に打ち切られました。上司に理由を聞くと、「周りと調和できていないことが原因」と言われました。上司の前で問題を起こしたことはなく、おそらく社員が何かを報告したのではないかと思います。悔しくて、社員を恨む気持ちでいっぱいです...
20代

Q 起業したが、経営が困難で、今後を迷う

友人と起業しましたが、経営が難しくなってきました。友人は「困難を乗り越えてこそ成功する」と言うものの、両親は辞めて就職するように言います。選択を迫られ、今後どうすればよいか迷っています。(20代男性)経営者には、従業員や取引先など、社会的に...
20代

Q 上司や先輩と合わず、会社を辞めるか迷う

第一志望の会社に就職。意欲に満ちて入社したのに、上司や先輩の人柄に付いていけなくなりました。何も教えてくれず、指示も延々と待たされます。「あの部署になったのか」と言う人もいて、評判の悪い上司だったことも分かりました。今後、会社を辞める選択も...
50代

Q 夫は早期退職希望だが、生活が心配

夫が、定年まで3年を残し、早期退職を考えています。職場の人間関係が原因ですが、家族の生活を考えると、最後まで頑張ってほしいと思っています。(50代女性)夫婦、家族は、支え合って生きるもの。夫が悩んでいるなら、それを支えるのが妻の役目です。互...