50代 Q 息子が元不良の彼女と交際。夫婦で心配 26歳の息子は、学生の頃、荒れていましたが、現在は社会人として安定した生活をしています。しかし、最近、不良仲間だった元彼女と再び交際を始めました。また荒れてしまうのではないかと、夫婦で心配しています。(50代女性)Aなぜ学生時代に心が荒れて... 2020.05.29 50代女性家庭親子
30代 Q 子供の進路で夫と意見が合わず 中学生の子供の進路について、夫婦で話し合っているものの、意見の違いから方向が定まりません。将来困らないようにと互いにこだわりがあり、どうしても引けません。(30代女性)A「将来困らない進路」とは、どのようなものなのでしょうか。大切なのは、子... 2020.04.05 30代夫婦女性家庭親子進路
30代 Q わんぱくな次男に困惑 小学生の長男はおとなしくて真面目ですが、次男はわんぱくで、先生にも注意されています。夫に相談しても、「誰にでもそんな時期がある」と流されてしまい、一人で心配しています。(30代女性)A子供の良さは、15歳ごろから芽吹きますので、焦る必要はあ... 2020.03.10 30代夫婦女性家庭育児親子
10代 Q 自分に自信が持てません 私には何の取りえもありません。勉強や運動が特別できるわけではなく、得意なこともないのです。以前、容姿のことでからかわれた経験があり、全く自信が持てません。(10代女性)A経験値の少ない若いうちは、容姿など、姿や形を重視してしまいがちです。し... 2020.03.05 10代女性性格親子
40代 Q 離れて暮らす妻子が気掛かり 単身赴任で働いています。会社は期待してくれているものの、離れて暮らす妻が三人の子供を抱えて苦労している様子に、「転職した方がいいのか」と悩んでしまいます。(40代男性)Aたとえ離れていても、夫婦で支え合うことはできます。仕事とは 生活を守る... 2020.03.01 40代仕事夫婦家庭男性親子
60代 Q 結婚に無関心の娘の将来が心配 40代の娘が仕事に夢中で、結婚に全く関心がありません。私も夫も、先行きを案じて口うるさくなってしまい、親子関係がぎくしゃくしています。(60代女性)A幾つになっても我が子は、親にとっては子供と映ります。しかし、社会で立派に活躍している大人で... 2020.02.29 60代女性家庭結婚親子
50代 Q 子供の進路、親として心配 子供が志望校に落ちてしまい、「浪人したくないから別の大学を受ける」と言います。しかし、ネットの口コミを見ると評判が悪く、本当にそこでいいのか不安です。(50代女性)Aネットの情報は正誤が入り交じっているため、判断基準にはならないものです。大... 2020.02.23 50代女性親子進路
60代 Q 高齢の両親が住む、実家の処分が心配 90歳近い両親のことや、二人が暮らす実家の処分について案じています。父母に安心してもらうためにも、早く家の片付けを進めたいと思っています。それなのに、両親はその気持ちを少しも分かってくれません。(60代女性)A親子であっても別の人間。何が本... 2020.02.05 60代女性家庭生活親子
10代 Q どうしても父を受け入れられず苦しい 長い間、父のことを受け入れられません。優しくしてくれるので、どうにか歩み寄りたいと思うのですが、どうしても話したくなくて、苦しいです。 (10代女性) 父を受け入れられないのはなぜなのか? 自分の心を冷静に見詰めてみましょう。どのような原因... 2020.01.29 10代女性親子
40代 Q 娘がSNSで知り合った人と交際 娘がSNSで知り合った男性と交際していることを知人から聞きました。どのような人なのか娘に聞いても教えてもらえず、夫に相談しても「本人の問題」と無関心です。家を出たがっている娘が、不仲な両親の元で育った自分に重なり、苦しいです。 (40代女性... 2020.01.15 40代夫婦女性家庭親子