50代

心はこんなに変えられる!
信者になって味わった感動
(埼玉県EH/50代女性/自営業)

去年、信者になるまで、私はどこか人生を諦めていたと思います。夫とは離婚し、20代の娘と二人暮らし。その娘には障害があります。じっとしているのが難しくて、集団行動が苦手です。3歳ごろからその症状が顕著で、日常生活にも支障が…。こだわりが強く、...
60代

高齢の義母との関わりから
多くの仕合せをもらって
(新潟県KO/60代女性/看護助手)

4年ほど前に義父が亡くなり、時間をつくっては、一人暮らしの義母の所に顔を出していました。ところが、義母は義父の介護疲れと一人になった寂しさからか、被害妄想や幻覚がひどくなったのです。夫が様子を見に行った時は、私をののしる言葉を口にしていたそ...
50代

感謝を意識したからこそ
初めて見えた夫婦の修正点
(埼玉県SK/50代女性/主婦)

子供たちは独立。車関連のお店を経営している夫と二人暮らしの毎日は平和そのもので、けんかはほとんどありません。ただ、このところ「私には感謝が足りないな」と感じていました。ある時、夫も同じようなことを思っていると知ったのです。心の課題に向き合お...
70代

アメリカ人の私が味わった
神の実在と心の奇跡
(アメリカRH/70代男性/アルバイト)

アメリカ人の私が、妻に勧められて信者になったのは、20年ほど前のことです。私は、子供の頃から内気でした。家族や親しい人となら、何の抵抗もなく話せるのですが、初めての人だと緊張してしまいます。やがてエンジニアとして働き始め、仕事としてなら会話...
30代

子供の体調不良で揺れる心
自分の本心と向き合って
(埼玉県MS/30代女性/主婦)

去年、5歳の長女が小児ぜんそくを発症しました。一晩中せき込み、あまりに苦しそうな娘…。初めてのことにどうしたらいいか分からず、オロオロするばかりでした。もともと心配性な性格の私です。負のループに陥っていきました。「何でこんなことに?」「この...
50代

「お父さんは嫌い」
その心の流れを断ち切る
(長野県SK/50代女性/主婦)

物心がついた時から「お父さんは嫌い」。かわいがられた記憶なし。「おまえはバカだ」「ひねくれている」と感情的に怒鳴られ、母もかばってくれず、切なかった…。親の心が病弱な弟たちばかりに向いていることは、子供ながらに分かりました。家に私の居場所は...
神の実在体験談

「家族で学ぶ」に取り組み
消えていく事故・災難

(佐賀偉光会館MO/60代女性) 神は、私たちの「教えに生きようとする心」を見ていてくださり、守ってくださっている。そう痛感した出来事がありました。確かに感じたご守護偉光会館からの帰り道、買い物をしようとスーパーに寄った時のことです。運転が...
50代

「家系」が原因ではない
病を引き込む自分に気付く
(横浜市YT/50代女性/接客業)

我が家の家系をたどると、バセドウ病やぜんそく、発達障害などで大変な思いをした人たちがいます。まさか私も同じ思いをするとは…、夢にも思いませんでした。コロナ禍の直前ごろから目の異常を感じ、検査すると、ホルモン値が標準値の25倍。バセドウ病と診...