70代

神の教えへの抵抗感を払拭
夢のような仕合せな毎日に(夫編)
(長野県YT/70代男性/無職)

私が生まれた家は、「和のある家庭」とは程遠かったです。酒乱の伯父や気が強い伯母がいて、母はよく泣いていました。私も絶えずビクビクし、大人の顔色ばかりうかがっていたのです。その影響もあるのか、極端に疑り深い人間になりました。学校に行っても友達...
神の実在体験談

不思議を感じた私の命名
自分も愛を伝えられる母に

(神総本部YY/20代女性)8月12日の「神の実在体験談」を読んだ時のことです。親御さんの玉納奉寿(葬儀)で、心の世界の名前である信子(しんし)を頂いた方のエピソードを目にし、自分の体験を思い出しました。名前に込められた親の思い私は3人きょ...
60代

息子夫婦の離婚危機
親としてできることは?
(福岡県II/60代女性/臨時職員)

7年ほど前、次男夫婦の間に飛び交うようになった「離婚」の二文字。本人同士だけでなく、夫も、お嫁さんの家族も、みんな「別れた方がいい」と。でも、私はそうではありませんでした。縁があって出会った家族。だからこそ、この縁が本当の良い縁になるように...
70代

見えなかった身勝手な自分
心の姿を見詰めて変わった
(北海道SS/70代女性/主婦)

30代の頃から人工透析をするようになり、「病院と家の行き来で人生終わるのかな…」と思っていた時、この教会の信者になりました。もう36年前のことです。ささいなところで感じるご守護最近になって、神の教えから気付いたこと。それは、自分の我の強さで...
60代

引きずる性格にサヨナラ!
神に心を守られている実感
(千葉県MN/60代男性/塾講師)

信者になって50年。振り返ってみて思います。「人間関係で悩むことがなくなったな」と。相手の問題ではなかった長く中学教師を勤める中では、生徒や保護者との関わりの難しさを感じる場面が多くありました。こちらの考えを全く理解してくれない。何を言って...
70代

25年苦しんだ息子との関係
「自分が変わる」と…
(群馬県SK/70代女性/主婦)

一人暮らしをしていた20歳の息子が、人になじめず、学校に通えなくなりました。それから25年近く引きこもりの状態が続き、今は夫と息子の三人暮らし。その間、息子は落ち着いている日もあるものの、気に入らないことがあると、大声を出したり、物に当たっ...
50代

病続きの夫と歩む
奇跡続きの二人の人生
(新潟県NA/50代女性/会社員)

日曜の夜になると顔色が悪くなり、「仕事に行きたくない」と言い出す夫。思いをあまり語らない人で、「どうしたの?」と聞いても、答えはありません。逃げるようにお酒を飲む夫に、「そんなに飲んだら体に悪いよ」と言いながらも、気持ちを考えると、強く止め...
60代

がんの手術ができない…
心の修正をして次々好転!
(広島県SK/60代女性/アルバイト)

周りからは「独身貴族だね」と言われ、謳歌(おうか)してきた約70年の人生です。大きな病も、痛い思いをしたこともありません。その私が昨年、膵臓(すいぞう)がんと宣告されました。「今なら手術ができます」と言われ、すぐお願いしました。ところが、い...