神の実在体験談

70代

“過ぎる心”を修正するほど
穏やかで満足できる日々に

(岩手県MS/70代男性/国土調査作業員) 私の性格をひと言で言うなら、「過ぎる心」。欲を出して、無理をする。折々に出てくるから、何とも厄介なものです。 事故を招いた原因は… 昨冬、一人で雪山に登った時のこと。二連のはしごにできた氷柱が作り...
50代

持病の悪化のおかげで
命を救われた大奇跡

(愛知県HH/50代女性/無職) 15歳で膠原(こうげん)病になり、1年間入院しました。その後は安定していたものの、昨年、突然悪化。「40年も過ぎてから珍しい」と主治医に言われました。心配性の私は、「何で急に…」と不安でいっぱいになりながら...
50代

母との別れで味わった
神に導かれる心の不思議

(静岡県YU/50代女性/主婦) 母に肺がんが見つかったのは、5年前のことでした。それからの母は、自分の人生を振り返りながら、どこまでも生き方を高めようとしていました。よく動き、よく話し、大勢の人たちと縁を深める姿は、まさに神の教えの体現者...
神の実在体験談

出会いの全てが神の計らい
動画制作で感じた神の御心

神示に沿って業務をする。普段から強く意識していることです。神は何を意図されているのか。自分は何をすればよいのか。神示を読んでいると、必ず見えてくるものがあり、神が全てを計らわれていることを感じずにはいられません。 何度も神示を読み込んで作業...
70代

見事に流れた養父への思い
「心を救う」神の力に感謝

(静岡県KU/70代女性/主婦) 今年3月、神総本部 真実の光会館の内参道が完成。親、先祖から受け継いだ「心の道」が太く強くつながるようになりました。といっても、そのすごさは正直よく分からない…。そんな私に、予想だにしなかった「不思議」が訪...
神の実在体験談

「内参道」の完成から
今まで以上の救いが次々と

真実の光会館、神の座「光明殿」と、仏・先祖へのご挨拶の場「安明殿」とをつなぐ、内参道の完成から2カ月余り。日々、広報部の職員として、さまざまな信者さんに取材させていただく中で、「今まで以上に救われる時代の到来!」を肌で感じています。 触れさ...
60代

長年の悲しみや葛藤さえ
自然と癒やされていく奇跡

(神奈川県KA/60代女性) 父が若くして亡くなったのは、今から40年ほど前のことでした。心臓の検査における、医師の判断ミスが原因です。震える声で謝罪した若い医師。「告訴はしません」と返しながらも、涙に暮れていた母の姿を覚えています。 泣く...
神の実在体験談

“数分”で終わった手術
ご守護の中で乗り越えた病

(宮城偉光会館HH/60代女性) 宮城偉光会館で、“新生”に向けての改築が始まる少し前。病気などしたことのなかった夫に、突然、血尿が見られました。 揺れる心は神に打ち明けて 「全く痛みがない」とは言うものの、心配です。急いで病院に向かうと、...