60代 言い方がキツイ夫…傷つく会話が調和に一変!(群馬県KO/60代女性/ピアノ講師) 夫の発する言葉は、ひと言ひと言が鋭く、一方的で、威力があります。「もっとよく考えて発言したら?」などとグサグサ言われ、「確かにそのとおりだな」と反省…。とはいえ、心の中では「もっと優しく言ってよ!!」と不満いっぱいでした。傷ついているのは私... 2022.07.17 60代夫婦女性家庭家族在籍性格
50代 「マンモス母」だった私イライラ人生からの卒業(青森県MO/50代女性/介護職) 「お母さんはマンモスみたいに怖い人」。一人息子はそう思っていたようです。私は、四六時中イライラしていました。ゆとりのなさが苦しみを生む決して、昔からそうだったわけではなく、結婚してからです。嫁ぎ先のお店の切り盛りに、家事、子育て、実家のこと... 2022.06.29 50代夫婦女性家庭家族在籍性格親子
40代 不登校の原因はどこに?親が切り開く解決への道(石川県YY/40代男性/飲食店マネジャー) 小3の息子が、突然不登校気味に…。「頭が痛い」「おなかが痛い」と言うものの、その原因が分かりません。このままでは勉強が遅れるし、友達とも疎遠になる。もしかしたら、いじめられているのか…などと思うと心配が募り、妻と2人で「何で行かんのや!」と... 2022.06.23 40代夫婦家庭家族在籍男性育児親子
60代 嫁姑の関係が好転心の変化で仕合せ家族に(横浜市MT/60代女性/主婦) 先日、90歳の義母が信者になりました。40年ほど前、私が信者籍を置いた時は、反対していた義母です。家族への甘えがあった私私が神に救いを求めたのは、義母と心が重ならない毎日の中で体調を崩したのがきっかけでした。義母は、三味線と民謡のお師匠さん... 2022.05.28 60代主婦健康女性嫁姑家庭家族在籍
60代 不思議と消えたイライラ感頑固だったはずの母が…(長野県YK/60代男性/無職) 96歳になる母は、自分のことは自分でできる元気っぷり。ただ、性格が頑固です。近頃は認知症もあって、「あの家のおばあさんは悪口ばかり言う」だの、「昔、義兄に嫌なことをされた」だの、何度も聞かされて、もうウンザリ。「そんなことないと思うよ」と言... 2022.05.15 60代夫婦家庭家族在籍性格男性親子
70代 気性の激しい夫の大変化わびる思いを言葉に乗せて(長野県MN/70代女性/主婦) ここ数年、夫が朝、昼、晩とお酒に溺れるようになりました。事業の失敗、親友の死…。人生が思いどおりにいかないもどかしさがあったのでしょう。八つ当たりの矛先は私。話し掛けると、「何言ってんだ、バカヤロー!」と怒鳴られ、私も負けじと言い返す、そん... 2022.03.28 70代主婦健康夫婦女性孫家庭家族在籍親子
50代 突然の息子からの絶縁宣言そこから得た最高の仕合せ(北海道MY/50代女性/主婦) 「彼女が妊娠したから、結婚したい」と、長男から衝撃のひと言。息子は24歳になりますが、学生の頃から心配事が絶えず、社会人になっても転職を繰り返し、いつもハラハラドキドキ。こんな未熟な子が、父親になって家庭を支えるなどできるはずないと、動揺が... 2021.08.02 50代主婦女性家庭家族在籍結婚親子
60代 声も大に語りたい!信者になって味わった変化(岩手県YS/60代女性/パート) 県外で働いていた息子が体調を崩し、我が家に帰ってきました。気力を失い、変わり果てた我が子を前に、私はオロオロするばかり…。それに対して、夫は息子に「寝てばかりいないで、運動頑張れ!」などと責めるような言い方をします。それがかわいそうでなりま... 2021.05.23 60代健康在籍夫婦女性家庭家族在籍親子