家族在籍

60代

病を機に変わった我が家
年々「仕合せ」を更新中(続編)

(石川県YN/60代女性/主婦) 昨年末、「今年も終わる。一年、命を頂いたな」と言う私の手を、夫が黙って握ってくれました。そのぬくもりを感じながら、神の教えを通して数々の気付きがあった一年の歩みに、深い感謝が込み上げました。 病をきっかけに...
70代

神の教えで変化していく心
穏やかな日常に感謝!(続編)

(長野県NK/70代女性/パート) 子供の頃から、母が嫌いでした。弟たちはかわいがっても、私には怒ってばかり。父ともしょっちゅうけんかしていました。「母のようにはならない」。そう決めていたのに、気付いたら、優しい夫に強い言葉をぶつけ、上から...
60代

「心を守る」神の力を実感
豪雨も乗り越え、前進を

(石川県SU/60代女性/主婦) ことし9月に発生した奥能登豪雨。その日は、孫の野球の試合を見に、小松まで行くことになっていました。出発は朝8時の予定。それなのに、なぜか夫が「早く行こう」と言います。だから6時半に家を出た、そのわずか30分...
40代

求め過ぎずに話をよく聞く
憧れられる夫婦へと前進

(広島県NN/40代女性/自営業) 大工仕事を一人でこなす夫は、無口な人。それは分かっているものの、私の体調が悪いのに「大丈夫?」のひと言もないなんて…。頼めば家事をやってくれるけれど、自分から「やろうか」とは言いません。 「もっとこうして...
60代

“もう一度”信者となって
見えてきた温かい家庭

(長崎県YK/60代女性/アルバイト) 波瀾(はらん)万丈だった毎日が、ようやく落ち着き始めた10年ほど前。夫婦げんかの回数が減るのと同時に、私は神から心を離していきました。そして、ついには離籍をしてしまったのです。 それから数年後。昨年の...
60代

人と関わるのが楽しく
わくわくした毎日に

(千葉県YK/60代女性/主婦) せっかちで、融通の利かない私は、人と関わるのが苦手。いつも、人から声を掛けてもらうのを待つような人間でした。 自分から関わろうという心に 思えば、私は、男性ばかりの身内の中で、初めての女の子として誕生。みん...
50代

きっかけは妻のがん
信者になって変わった人生

(佐賀県YH/50代男性/会社員) 2年前、突然見つかった妻のがん。子宮の検査で撮ったレントゲンで、たまたま大腿骨に影が写っていたのです。医師が「よくこれが写ったね」と驚くほどで、妻は「神のご守護の中で見つけていただいた」と言いました。確か...
50代

一編の神示をきっかけに
大きく好転し始めた我が家

(宮城県CS/50代女性/主婦) 家業が忙しく、けんかばかりだった両親。「早く家を出たい」と思っていました。ところが大人になり、出会った夫もまた、私と同じ冷たい家庭で育った人だったのです。結婚後、夫の気持ちは、私ではなく義母に向き、「俺は外...