儀式

60代

人と関わるのが楽しく
わくわくした毎日に

(千葉県YK/60代女性/主婦) せっかちで、融通の利かない私は、人と関わるのが苦手。いつも、人から声を掛けてもらうのを待つような人間でした。 自分から関わろうという心に 思えば、私は、男性ばかりの身内の中で、初めての女の子として誕生。みん...
60代

子供に良いものを残したい
親としてできることを…

(大分県MK/60代女性/パート)  私の家系は、家庭にも、健康にも縁がない。分かっていながら、そのとおりになってしまいました。  9年前、50代半ばで離婚。精神的に落ち込み、うつ状態となりました。それが、仕事ができるまでに回復したのは、2...
70代

明確につかめた夫婦の会話
心の不安がきれいに消えて

(横浜市MS/70代女性/主婦) 大きな病を乗り越え、命の大切さをかみしめたのは3年前。70歳の節目を迎えたことしは、神魂の儀(長寿の祝い)を楽しみにしていました。夫婦で話し合い、娘たちに都合を確認し、儀式後はみんなで食事ができるよう、場所...
60代

「頼りにならない夫」が
愛で包んであげたい人に

(大分県NF/60代女性/主婦) 「何を言っても、この人には届かん。頼りにならん」。夫に向ける「諦めの心」は、年々膨らむばかりでした。 神の教えで見えた自分の課題 夫はとにかく口が重い人。何を話しても思うような返答が得られず、「これなら自分...
20代

人生が引き上げられた!
生き方を改善して得た喜び

(東京都TO/20代男性/運送業) ガンガン推し進める勢いがある半面、「自分が正しい」と思って突っ走ってしまう。それが私です。だから、周りとの協調性に欠けるところがありました。 突っ走るのが自分の弱点 学生時代は、ハンドボール部に所属。「何...
60代

長年のわだかまりが消えて
届いた不器用な“親心”(続編)

(福岡県AS/60代女性/主婦) 5月23日の「神の実在体験談」。「私と同じ!」思わず叫んでしまいました。かつて私にも、義母、実母、夫…と、抱え続けたわだかまりがあったからです。  しかし、勉強会で得た気付きから、状況はどんどん好転。義母や...
60代

事故のおかげで見えたもの
夫婦の縁もますます深く

(鹿児島県MM/60代女性/主婦) ほんの数秒、心のゆとりを欠いたがために起こしてしまった自損事故。訪ねたお宅の庭先で駐車に失敗し、隣家のブロック塀にバックで突っ込んでしまったのです。大きな衝撃音とともに、車の後部が大破。頭の中が真っ白にな...
60代

突然、車椅子での生活に…
真っすぐに届いた家族の愛

(福井県KN/60代女性/無職) くも膜下出血で倒れた6年前。私は、生死の境をさまよっていたそうです。「会わせたい人がいるなら…」との連絡を受けて、駆け付けてくれた親戚は、ベッドに横たわる私を見て、ただ涙したと聞きました。やがて意識が戻って...