50代 苦しかった義父母との関係葛藤が流れ、手にした喜び (栃木県KA/50代女性/主婦) 「できるだけ関わりたくない。かなうなら縁を切りたい」。義父母とは最初から心が重ならず、結婚と同時に始まった同居生活は、葛藤の連続でした。その中で授かった我が子は病弱で、生まれてすぐ大病院へ転院…。そんな私た... 2025.03.09 50代主婦儀式夫婦女性嫁姑家庭性格
50代 母との別れで味わった神に導かれる心の不思議 (静岡県YU/50代女性/主婦) 母に肺がんが見つかったのは、5年前のことでした。それからの母は、自分の人生を振り返りながら、どこまでも生き方を高めようとしていました。よく動き、よく話し、大勢の人たちと縁を深める姿は、まさに神の教えの体現者... 2025.02.23 50代主婦儀式女性神の実在体験談親子
70代 50年の憎しみが消えた!湧き上がった父への感謝 (静岡県ST/70代女性/パート) 父の賭け事や母への暴力で苦しんだ我が家。一度は離婚したものの、父は3歳だった私を連れて、母を迎えに行ったそうです。子供かわいさで戻ってくれた母。そんな母の苦労を見ては、私のせいで…と自分を責めながら育ちま... 2025.02.13 70代儀式女性家庭性格親子
60代 抱え続けた“心のふた”孤独な生き方が変わって (愛媛県KI/60代女性/主婦) 40年ほど前に、1歳2カ月で心の世界に旅立った長女。今年、ようやく明魂祭(後日の葬儀)を受けることができました。 当時、私は看護師として働いていて、その日も同居の義父母に子供を預けました。けれど、二人が目を... 2024.12.04 60代主婦儀式女性嫁姑家庭性格
40代 夫婦で歩調を合わせて我が子の良さを引き出す (福井県KY/40代男性/運送業) ことし、15歳になった娘の神宝祭に参列しました。誰にも、神から授かった役立つ良さがあり、その“宝”が芽吹いて、自分の持つ力で人生を歩み出していく…。長男に続き、長女が大切な節目を迎え、夫婦で2人の子を育て... 2024.11.30 40代儀式夫婦家庭性格男性親子
30代 悔いなく送れた父の最期残してくれた縁を大切に (石川県TK/30代女性/保育士) 心配を掛けたくないから、人前では泣かないし、つらいことも、心にふたをして押さえ込んでしまう私。それが本当に苦しかったです。でも、その性格は、結婚しても同じでした。夫が疲れていれば、言いたいこともぐっと我慢... 2024.11.29 30代儀式夫婦女性家庭性格親子
60代 借金を繰り返してきた夫が心から信頼できる存在に (山形県RT/60代女性/看護師) 定年を迎えた夫から告げられたこと。「退職金で借金を返済した」。大ショックでした。 これまで、どれだけギャンブルにつぎ込んできたか。6年前は、700万もの借金が分かり、貯金を切り崩して返済。「もう二度としな... 2024.10.18 60代儀式夫婦女性家庭生活
60代 人と関わるのが楽しくわくわくした毎日に (千葉県YK/60代女性/主婦) せっかちで、融通の利かない私は、人と関わるのが苦手。いつも、人から声を掛けてもらうのを待つような人間でした。 自分から関わろうという心に 思えば、私は、男性ばかりの身内の中で、初めての女の子として誕生。みん... 2024.10.03 60代主婦儀式夫婦女性家庭家族在籍性格