人間関係

50代

苦手だった「人付き合い」
捉え方一つで大きな変化が(夫編)

(大分県SM/50代男性/医師)「とにかく人付き合いが苦手」それが私です。口数が少ない上に、何か伝えるときはズバッと言ってしまう。私にしてみれば、患者さんのため、病院のためと思っているだけで、全く悪気はないのです。でも…。数年前から院長を務...
40代

悩み続けた職場の人間関係
妻との会話に突破口が!

(山形県MW/40代男性/ガソリンスタンド勤務)今の会社は、私にとって、三カ所目の職場です。思えば、転職の理由は二回とも、「人間関係」でした。殻にこもり、不満をため込んでもともと人見知りで、積極的に関わりを持とうとしてこなかった私。今働いて...
20代

先入観を捨て去って
出会いを生かせる自分に

(山形県MS/20代女性/会社員)自分の良さは、人との約束を守る、真面目さでしょうか。「あなただから言うんだけど…」と言ってもらえることがよくあります。半面、積極性に欠ける性格。「人見知り」なのです。仲良くなった友人から、「最初は話し掛けづ...
80代以上

84年の人生を歩んだ今
これこそが“しあわせ”と

(神奈川県TO/80代男性/会社員)昇進を重ねて地位を得た私は、努力を惜しまなかった人間。半面、“自分はできる人間”と自信過剰で、人には常に上から目線だったのです。神に出会っていなかったなら、物や形にこだわり、いずれ孤独に陥っていたに違いあ...
60代

息苦しさを抜け出して
人に求められる毎日に

(福岡県KK/60代女性/パート)私は、いろいろなことに「気が付く」方だと思います。でも、それを人に伝えることは苦手。全てにおいて、はっきりと言えない性格です。人が嫌いなわけじゃない…。けれど「人と関わらない方が楽…」。そう過ごしてきたので...
60代

心の癖に気付いて変わった
人間関係に悩む私の人生

(石川県YH/60代女性/保育補助)10年前から、保育園で、保育補助のパートとして働いています。悩みは人間関係。それも、異動のたびに必ず…です。問題の本当の原因は…「何で私だけ」と常々思っていました。高圧的な人は特に苦手で、仕事を押し付けら...
30代

自分中心の心に「気付く」
そこから変わっていく人生

(静岡県DN/30代男性/契約社員)2歳で発症した脳腫瘍。両親が必死に神に救いを求めてくれて命は助かりましたが、何度も再発。放射線の影響で、脳に障害が残りました。家で倒れて意識をなくし、2カ月間、寝たきりだったこともあります。それでも仕事が...
40代

結果が次々と吉に変わる
がんが教えてくれたこと

(愛媛県MA/40代女性/介護職)2年ほど前のこと。健康診断でひどい貧血が分かり、再検査と言われました。でも、私は大の病院嫌い。「今まで元気だったから」と、頑として検査しませんでした。ところが、半年ほどたつと見る見る食欲がなくなり、バナナと...