70代 仕合せを運んだものは感じ方の変化でした(青森県KS/70代女性/主婦) 広い心で受け止められる自分に 自分が変わったと気付いたのは、ここ数年のことです。教えをコツコツと学び続け、生かす努力を積み重ねる中で、少しずつ視野が広がって、受け止め方が変わってきたのだと思います。 私は、物や形へのこだわりが強い上、とても... 2020.09.05 70代主婦人間関係女性家庭性格親子
70代 口コミに惑わされない!判断軸になったのは…(新潟県RO/70代女性/主婦) 緊張感を欠いていたのでしょう。衣替えをしていてぎっくり腰になってしまい、病院に行きました。 人のうわさとは裏腹に… 近くの整形外科の先生は、「怒ると怖い」などと不満を言う人がとても多く、評判は最悪です。私も以前お世話になったことがありますが... 2020.09.04 70代主婦人間関係女性
40代 豊かな人間関係の鍵はどんな心で向き合うか(群馬県MS/40代女性/会社員) 私は、職場でいつも仕事を回されることが負担で、繁忙期になると上司への不満を募らせていました。「神の教えでこう言われているから我慢しないと…」と、自分の感情を抑えても、抱えきれなくなると爆発する繰り返しでした。何に気付かないといけないんだろう... 2020.09.02 40代人間関係仕事女性
70代 「これで終わり」はない!教えで得られるものは無限(岩手県YI/70代男性/農業) 三度の飯よりテニスが好きな私は、80歳目前の今も、現役のテニスプレーヤーです。数々の大会に出場し、コーチとして生徒さんを預かるお役も頂いています。 しかし、大好きだからこそ、教えるたびに自分との闘いです。良かれと思って熱心に指導すればするほ... 2020.08.30 70代人間関係性格男性
50代 あっという間に解決へ!荒れた子供との向き合い方(兵庫県II/50代女性) 20歳の長男は、高校生の頃から高額の買い物をするようになりました。 「大学に入って、環境が変われば収まるだろう」と思っていましたが、逆にエスカレートし、一年で退学。「駄目だと分かってる」「これで最後」と何度聞いたか知れません。それでも、次か... 2020.08.29 50代人間関係女性家庭親子
30代 対人関係の悩みが解決!抜け出す糸口は足元に(福岡県AI/30代女性/会社員) 昨年、直属の上司が代わりました。これまでの上司とは、考え方も、仕事のやり方も全く違う方です。 実は、以前その方が上司だった時、やり方に付いていけずに退職者が何人も出ました。当時のことを思い返していると、不安や不満が芽生えてきて、仕事に集中で... 2020.08.28 30代人間関係仕事女性性格
70代 人との関わりが苦手な私が無理なく築く人間関係(香川県HH/70代女性/主婦) 昨年、民生委員に…とお声が掛かりました。人との関わりが苦手な私ですが、地域のためにお役に立てるならと、意を決して引き受けました。 見失っていたものを取り戻す! 自分なりに頑張っていたものの、会長から疎まれている気がして、「なぜ?」と悶々とす... 2020.08.25 70代主婦人間関係女性性格
60代 教主の神示解析から実践!仕合せを味わう仕組み(千葉県AH/60代女性/主婦) 公式サイトの、供丸光先生の神示解析(5月23日)に、「バランスの取れた人というのは、6~7割で相手を褒める、そして、3~4割で『でもね…』と、伝えるべきことは伝える」とありました。とても衝撃的でした。 私は、褒めることはゼロ。むしろ人の欠点... 2020.08.23 60代主婦人間関係夫婦女性家庭親子