80代以上 幾つになっても楽しい人生頂いた全ての縁に「感謝」(大阪府SU/80代女性/主婦) 2年前、ヘルペスのひどい痛みに襲われて入院したことで、人生が変わりました。数々の「良い縁」に感謝でいっぱいです。出会いの多いぜいたくな人生私は昔から、人と触れるのが大好きでした。人見知りとは無縁の性格で、どこでも、誰とでも、すぐに仲良くなっ... 2021.02.14 80代以上人間関係健康女性
60代 夫の存在は私の宝九死に一生の大奇跡!(愛媛県MH/60代女性/看護師) 突然の出来事で気付いたことは昨年11月に、夫が取引先で心肺停止状態になり、救命救急センターに搬送されました。医師から「原因は不明だが、助からないかもしれない。意識が戻っても、どんな状態で戻るか分からない」と言われ、私はすぐに神の館に救いを求... 2021.02.13 60代人間関係健康夫婦女性
70代 短所を長所に変える口下手な自分にサヨナラ!(福島県TK/70代男性/無職) 大の口下手で、人前で話すなどもっての外。そんな私が、自治会の区長に推薦されました。戸惑いましたが、長年、地域に住まわせていただいている感謝と、家族の後押しもあり、引き受けることに。とはいえ、リーダーシップのない私に何ができるのか…。途方に暮... 2021.02.11 70代人間関係男性
50代 悩み、苦しみの心が変わる神のご守護の中にいる実感(青森県AH/50代男性/介護ヘルパー) 私は軽度の統合失調症で、人間関係がうまくいかず、どの仕事も長続きしませんでした。相手のぶしつけな態度や荒い口調が許せず、言い争いになってしまうのです。なぜ行く先々で人とぶつかるのか。自分の心なのに、自分でどうにもできないことがもどかしく、「... 2021.02.09 50代人間関係仕事健康家庭男性
20代 信者になって見えた!心を元気にする仕組み(神奈川県HO/20代女性) 私は、一年半ほど前に神示教会の信者になりました。この間にたくさん神の教えを学び、今は「信者になってよかった!」という気持ちでいっぱいです。教えで見いだした自分の存在意義私は、精神的な病のため、学校や仕事にもまともに行けず、「自分は必要な人間... 2021.02.06 20代人間関係仕事健康在籍女性家庭若者
70代 感じ方が変わった心に映る大変じゃない介護生活(新潟県HS/70代男性/派遣社員) 妻が亡くなって12年。子供も自立し、現在94歳になる義母と二人で暮らしています。「お婿さんなのに大変ね」と言われますが、私自身は少しもそう思いません。大切なのは人を思いやる心先日、「少し散歩をしよう」と二人で出掛けたところ、義母が転んで腕を... 2021.01.26 70代人間関係介護家庭男性親子
40代 教えを実践して再認識!家族の存在のありがたさ(静岡県MI/40代女性/主婦) 娘のSOSで家族会議が小学校4年生の娘が、「一人で下校するのが寂しい」と言ってきました。学校までは少し距離があり、一人で遠い道のりを帰ってくるのが心細かったらしいのです。近所の幼なじみの男の子は、娘が話しながら帰ろうとするといなくなってしま... 2021.01.24 40代人間関係夫婦女性家庭親子
70代 相手の思いを感じとって深まっていく家族の縁(静岡県MK/70代男性/みかん農家) 5年前に妻を亡くし、娘と2人暮らしです。きちょうめんな娘に、細かいことを繰り返し言われ、ついむきになり、売り言葉に買い言葉になることもしばしば。こんな心のままではいけないと思い、みかん農家の仕事の傍ら、神の館へ足を運んだり、気分転換に友人と... 2021.01.19 70代人間関係家庭男性親子