人間関係

60代

何でも頑張るのは長所?
足元にあった仕合せの種
(岩手県YS/60代女性/スーパー勤務)

何でも頑張るのが私の持ち味。夫の役職が変わり、収入が激減した時も、3人の子供の学費と家のローンのために、パートに出て必死で働きました。当時、夫は単身赴任中。相談したところで、給料が増えるわけでもないし、「問題解決には、私が頑張るのが一番!」...
60代

難病のおかげで人生好転!
家族の支えに感謝あるのみ
(石川県HK/60代女性/主婦)

10のうち7、8割は強い口調で返してくる夫。夫婦げんかが絶えなくて、私の人生は苦労続きでした。気持ちはどん底、病気が怖い… そんな中、自分の体が少しずつ悪い方に変化していることに、気付けずにいたのです。次第に左のまぶたが落ちて、持ち上げない...
60代

「今の環境で何をするか」
その積み重ねが生む成果
(茨城県KH/60代男性/農業)

「もう無理かもしれない」。両親から引き継いだ梨園には、毎年、大勢の方が梨狩りに訪れます。ところが、ことしは台風や冷害で不作の上に、コロナ禍で宣伝もストップ…。気持ちが折れそうでした。行動の基準に据えた神の教えそんな心を支えてくれたのが、神の...
70代

夫が見せてくれた生き方
愛の心をつなぐ
(秋田県TS/70代女性/主婦)

「夫を亡くし、80歳目前の独り暮らし」と聞けば、誰もが寂しい毎日を想像するに違いありません。でも、私は多くの人に囲まれ、仕合せな日々を過ごしています。恐怖心が一変して感謝にことしは例年にない豪雪で、家が埋もれそうな恐怖さえ感じるほどでした。...
50代

離婚から始まった!
「仕合せな家庭」への道
(群馬県YK/50代女性/会社員)

夫婦仲の亀裂の決定打となったのは、夫の金銭問題でした。知人にだまされて、多額の借金を背負ったのです。私がいくら「相手の言い分はおかしい!」と言っても、夫は「悪い人じゃない」の一点張り。限界を感じ、娘を連れて離婚しました。「私が正しい」は自我...
70代

自分でも見えなかった心
神の力で映し出されて
(長崎県YS/70代女性/無職)

自由気ままな独身生活。定年退職後は、いつでも行きたい所に行き、食べたい物を食べ、思いのままの不摂生人生でした。7年前に脳出血になり、医師から指導を受けましたが、そのうち忘れてまた元通り。そんな中、病はゆっくり進行していました。今度こそ生き方...
50代

神の教えは本当だった!
悩みの根本解決は家庭から
(岐阜県KE/50代女性/美容関連)

コロナ禍のため、自宅で開いている美容サロンの収益が安定しません。そのせいで、私の心もアップダウンの繰り返し。来店人数を見ては、一喜一憂する毎日でした。不安の解消に全力で前進!こんなに心が不安定なのは、自分に何かが欠けているからに違いない! ...
60代

曇りを一掃!
いつも晴れ晴れとした心に
(千葉県HM/60代女性/医療事務)

「青天のへきれき」とは、まさにこのことだと思いました。26年勤務してきた個人病院の院長が交代したのです。新しい院長は、とても細かい性格。患者の前でもスタッフを怒鳴り散らします。私は、この病院が開業した時からのスタッフで、前院長とはあうんの呼...