人間関係

60代

義母を悔いなく見送れて
貫いた愛心、愛語の成果
(福井県MU/60代女性/主婦)

義母を見送って2カ月。買い物に行くと、「お義母さん、好きだったなあ」と、今でもつい干し柿を手に取ってしまいます。本心を感じ取れたから…38年前に出会った頃の義母は、謝るのも、お礼を言うのも、愛情表現も苦手。いつも家族と言い合いになっていまし...
30代

「幼い頃から信者」
そのありがたさが染みる今
(茨城県KE/30代男性/建設業)

2歳で小児がんを発症。当時、両親が、必死に神に救いを求めてくれたと聞いています。その後、ご守護の中で回復。私にとっては、神に手を合わせるのは当たり前。教会に行くのも、当たり前でした。受け止められたことが奇跡学生時代は、友人に「宗教をやってる...
30代

神が下さる「人生ドリル」
飛び級のように成長する心
(東京都KD/30代男性/研究員)

真面目で粘り強い。そんな自分の性格は、研究職にはうってつけ…のはずなのに、大きな問題がありました。人との縁が深められないのです。研究室の上司の理不尽な言動に悶々(もんもん)とし、私はいつも人と心が重なりきれない寂しさを抱えていました。正直申...
70代

80歳目前でも現役看護師
「資格が光る生き方」を
(群馬県KN/70代男性/看護師)

80歳目前の私ですが、今も現役の看護師として老人ホームに勤務させていただいております。30人ほどのスタッフの中で、もちろん私は最年長。若い方には、「あなたを目標にしています」と言っていただき、オーバーと思いながらも、うれしいです。多弁ではな...
50代

「頑張ってと言わないで」
息子を変えた親の関わり
(東京都MT/50代女性/主婦)

「『頑張って』って言わないで」と息子に言われたことがあります。体調を崩しがちで、親としては心配ばかり…。気になって何か尋ねると、表情が見る見る曇るので、私も言葉をのみ込むようになりました。というより、怖くてそれ以上聞けなかったのです。仕合せ...
60代

「十教訓」の威力を体感
張りが出てきた私の人生
(岩手県FK/60代男性/製造業)

「そろそろいいかな」深い理由もなく、40年勤めた運送会社を退職し、家でのんびりしていました。大きな悩みはないものの、だからといって張りもない毎日。「何もしないなら働けば?」という妻の言葉に、それもそうかなと、工場に再就職しました。ところが、...
60代

本物の生きた証しを知る
我が人生の一大事業
(石川県IS/60代男性/設計士)

「自分は選ばれた人間」。今となっては恥ずかしいですが、この感覚で生きてまいりました。一級建築士として、さまざまな建物に携わって40年。ありがたいことに高い評価も頂き、やがて自分が世を去っても、「この建物は○○さんが設計した物」と語り継がれて...
20代

今が一番仕合せ!
うつ病からの脱出劇(息子編)
(岩手県MK/20代男性/会社員)

顔を合わせると、けんかばかりの両親。自分の話を一方的にしている父、「聞きたくない!」と耳をふさぐ母…。「けんかしないで」と言いたくても、険悪な空気になるのが怖くて、何も言えませんでした。真逆だった人間関係の築き方外にいる方が、ずっと楽しかっ...