人間関係

70代

「家族といるのに寂しい」
孤独の心が消えた喜び
(長野県AN/70代女性/主婦)

三男を生んで間もなく、夫と離婚。もう45年も前のことです。そこから「子供たちと仕合せになりたい」と願い、頑張って、頑張って…。でも、まだ仕合せは手に入っていませんでした。いつしか、同居する長男家族との間にできてしまった心の距離。リビングから...
50代

高齢になった親との同居
消えたイライラ、増えた笑顔
(秋田県MS/50代女性/無職)

3年前に退職し、高齢の両親と常に一緒の暮らしが始まりました。どんどん積もる母への不満。細かく口出しするのです。野菜の切り方一つも、「短い、食べにくい」と指摘され、「短くしてと言うからそうしたのに、何この変わりよう」と、ふつふつ込み上げる怒り...
50代

大好きな人に囲まれた今
神に導かれて成長した心
(福岡県HS/50代女性/パート)

私が信者になったのは、昭和58年。小学5年生の時でした。初めて神に願ったことは、「お友達が欲しい」。話す勇気もないし、話し掛けられてもどう答えたらいいか分からないし、緊張するから一人の方がいい。クラスメートから、「声を聞いたことがない」と言...
70代

短気がなくなった!
神と出会って得た気付き
(青森県IM/70代男性/無職)

76歳の誕生日を無事に迎えられたことを、偉光会館のご神前でご報告申し上げました。短気だった私が、こんなに穏やかになれるとは。そんな御礼も込めて…です。正義感の強さがあだに私は、子供の頃から正義感が強く、クラスで誰かがいじめられると、カッとし...
70代

「苦になる出会い」がない
神から頂いた役割と感じて
(埼玉県SN/70代女性/主婦)

保護司生活26年。昨年11月をもって、無事に定年退任を迎えました。顧みますと、夏の暑い盛りに、保護司会の支部の方々が、何度も我が家に来られ、打診してくださいました。民生委員など、地域に携わることをさせていただいた私ですが、保護司は、罪を犯し...
60代

苦しみ、葛藤を乗り越えて
いつの間にか頼られる人に
(大分県SO/60代男性/運送業)

20年前の私はというと、社長に叱られ、焦り、いら立ちの毎日。トラックの運ちゃんの世界です。部下には、「文句があるなら帰れ。こんなこともできないなら必要ない!」と強気、強気。しかし、どんなに鼓舞しても、成果は一向に上がりません。なぜ評価されな...
50代

“こんな家”から一転
この家に生まれて良かった
(青森県AN/50代女性/アルバイト)

「この家に生まれなければ」と、何度思ったことでしょう。大きな飲食店を営む両親は、多忙でした。夜になると、つらい思いをお酒で紛らわす母の姿がありました。酒瓶の中身を、こっそり水やお湯に替えたこともあります。高校生の頃、母が疲れきった顔でお酒を...
50代

見えてきた「過去のズレ」
ぎっくり腰が転じて福に
(和歌山県TS/50代男性/会社員)

つい2年ほど前まで、神の教えの学びは「バッチリ」と思っていました。教会図書はほとんど読んでいませんでしたが、勉強会に出席しているので、十分と感じていたのです。しかし、昨年ごろから、授業の中で「教会図書で『毎日』教えに触れることが大切」と盛ん...