人間関係

60代

「最悪」の出会いが一変
共感し、笑い合える間柄に

(広島県TG/60代女性/パート)介護職を勤め上げ、お総菜店でパートを始めて数年。この頃はすっかり慣れて、やりがいを感じる日々でした。ところが…。今年の夏、他店から来た人とペアになってびっくり。彼女は挨拶をしても知らん顔、おまけにタメ口で話...
50代

障害者の自立に大きな壁が
感謝の心で手にした仕合せ

(山形県MS/50代女性/事務職)私は、幼い頃に受けた心臓の手術の影響で、胸から下の感覚がなく、車椅子で生活しています。長年、両親と妹家族と暮らしてきました。それが今年、大学を卒業した姪(めい)が戻ってくるのを機に、「自立しよう」と決意。し...
60代

悩み続けた職場の対人関係
必ず変われる!確信を手に

(栃木県KT/60代女性/パート)挨拶をしても無視、それなのに、私のやることなすことに大声で文句を言う。同僚の意地悪が始まって、5年は過ぎたでしょうか。上司がかばってくれたこともありましたが、関係はかえって悪化し、争い事が苦手な私はひたすら...
40代

「人間関係が苦痛」が一転
楽しく、明るい人生に

(山梨県YY/40代男性/契約社員)子供の頃から引っ込み思案だった私は、コミュニケーションが苦手。人と関わることは“苦痛”でした。職場を転々としてきた理由も、いつも人間関係のもつれ。家の中でも、母の強い言葉に威圧感を覚えて、口を閉ざしていま...
60代

苦手だった義姉との関わり
「私は無理」を乗り越えて

(北海道SS/60代女性/パート)6人きょうだいの末っ子に生まれた私は、優しい家族に囲まれて育ちました。しかし、10代の終わりに父を亡くし、大好きだった母、長兄、長姉、三兄を次々に見送り…。気が付けば、病気がちな次兄と次姉を一人で支える生活...
50代

対人関係のストレスで休職
心が元気になれた理由は…

(富山県HM/50代男性/会社員)就職して34年、物作りの仕事一筋で頑張ってきました。ところが5年前、技能が求められる少人数の特殊な部署に異動してから、経験したことのない悩みに直面したのです。納期が近づくと、ため息をつき、口調も荒く、威圧的...
20代

つまずく“原因”が見えて
毎日が驚くほど明るく変化

(宮城県MO/20代女性/会社員)看護師を目指し、専門学校に通っていましたが、実習が始まると、プレッシャーで体調を崩してしまいました。悩んだ末、実家に戻って就職するも、今度は人間関係につまずいて退職…。家族は「頑張ってきたじゃない」と励まし...
60代

「完璧な人などいない」
この一言から人生が大転換

(長崎県YO/60代男性/社会福祉法人理事長)私は、家庭や職場で人間関係に悩み、不満や相手を責める思いをいつも抱えていました。生前の母にも素直になれず、思いやりを受け止められず、反発してばかり…。年老いた父には、食事の所作一つにもいら立ち、...