性格

70代

人付き合いの苦手な私と妹
支え合って明るい人生を
(京都府HU/70代女性)

妹と二人暮らしの私。姉妹そろって人付き合いが苦手です。家族でありながら、何を話していいのか分かりません。互いに正面が向けず、私はこっち、妹はあっちを向いてご飯を食べるようなありさまでした。母の葬儀で妹の心に変化が7年前、母が亡くなり、教会葬...
70代

原因不明の体調不良を機に
取り戻した「元気な心」
(長崎県TM/70代女性/無職)

70歳を迎えるまでの10年余り、私は介護施設に勤務していました。居心地の良い職場でしたが、体力面から退職。以来、ゆったりと隠居生活を楽しんでいた私に、「また働きに来ませんか」と声が掛かったのは、昨年のことでした。一人暮らしで時間もあるし、無...
60代

気が付いた!
生き方が変わる大切なこと
(佐賀県IM/60代男性/調理師)

教えを生かせていない自分私は、8年前から、25人ほどの方が入所している老人ホームで、3人いる調理師の1人として働いています。食事の時間が決まっているので、提供前の検査も含めて時間厳守で調理をしなければなりません。食べ物の硬さや好き嫌い、持病...
60代

「大切な夫」と思える喜び
優しさいっぱいの姿に感謝
(茨城県SO/60代女性/パート)

昨年、たまたま受けた検査で、乳がんが見つかりました。幸いステージⅠでしたが、初めは受け入れられませんでした。相手を責め、求める心を反省教えを学び、生き方を見詰め直す中で、「家族で『教え』を学ぶ」という神示が心に残りました。私は、信者籍のない...
30代

心のフィルターを捨てたら
周りの人との縁が深まって
(長崎県TM/30代女性/中学教諭)

私には、幼稚園の年中クラスの娘がいます。通園のおかげで、先生方や保護者の方々と、たくさんの出会いがありました。神示から先入観に気が付いて神の教えに心を支えられ、大きなトラブルはないものの、中には「ちょっと苦手だな」と感じる方もいます。子供そ...
30代

災い転じて福となす
ガラッと変わった人生観
(神奈川県HO/30代女性/会社員)

「人の体や心を癒やしたい」と、アロマサロンを開きました。しかし、予想以上に経営が大変で閉める事態に…。そんな時、教会図書を読む機会を頂きました。神の教えからズレていた私の心読み込むほどに、それまでの生き方が自分の分、器を越えて自ら悩みを生み...
60代

教会図書は心を映す鏡
思いを押し付けない自分に
(静岡県EM/60代女性/自営業)

信者籍を置いて40年。恥ずかしながら、教会図書を家で読んだことは、ほとんどありませんでした。そんな私ですが、コロナ禍で神の館に行きにくくなったのをきっかけに、書籍を開いてみることに。しばらく学び続けていると、驚くほど自分の心の動きが客観的に...
50代

教えで自分を高める努力を
夫婦の間に穏やかな空気が
(岩手県HK/50代女性/パート)

周りからはおっとり系に見られる私。しかし、実際は短気な性格で、人から指摘されるのが大嫌い。どうしても、人の言葉を素直に受け止めることができませんでした。ですから、夫ともささいなことでぶつかり、カッとなると、会話をしない日もあったのです。自分...