性格

70代

この子の母親でよかった!
やっと本当の親子に
(茨城県FI/70代女性/主婦)

私は、外向的でサバサバタイプ。一方、長男は内向的で私とは正反対です。仕事で挫折しては、家出を繰り返していました。それでも最近は落ち着いていて、仕事も頑張っていた矢先のこと。家での何げない会話から、息子が大爆発。「どんなに正しいことを言っても...
70代

自分勝手な奉仕心だった!
気付いた先にあった仕合せ
(岐阜県YY/70代女性/県職員)

いつも勉強会で学んでいた、「人のために惜しみなく」という奉仕心。私は、これを自分流に解釈していました。教えを実践しているのになぜ?シルバー人材センターの依頼で、鉄工所で働き始めました。二人一組で、昼食の支度や掃除をする仕事です。ある日、ペア...
20代

どもるせいじゃなかった
予定外の人生が好転した訳
(静岡県AY/20代女性/キッチンスタッフ)

どもる自分が嫌いでした。人と話す時は口元を隠し、本音は言えません。唯一のはけ口は家族で、いつもぶつかってばかり。そのうち、過呼吸を発症し、大学は中退しました。就職したものの、体調不良で思うように働けず、休むこともしばしば。自分でも予定外の人...
50代

形にこだわる心を開放し
勝ち得た職場の信頼感
(長野県HS/50代女性/パート)

接客は私の持ち味! 売り上げナンバーワンの実績を築いていた職場を、コロナ禍でやむなく退職。縁あって近所のステーキ店で働き始めました。立場は一転。新人を指導していた私が、20代のアルバイトに、一から手ほどきを受けることになったのです。私を品定...
10代

神様って本当にすごい!
僕が体験した大きな変化
(愛媛県MM/10代男性/高校生)

人との関わりが得意ではない僕は、どうしても周りの目が気になってしまいます。心配事があっても親に相談することができず、不安が募る毎日でした。母の愛を感じた瞬間中学生の時、チャットで知り合った人とトラブルになってしまいました。ネットの中でのこと...
60代

病の不安と恐怖が一転
「奇跡の人」と呼ばれて
(静岡県SH/60代女性/主婦)

「あなたは不思議な人」昨年、脳出血で倒れ、入院した時、医師から言われた言葉です。出血が自然に引いていくという、普通ではあり得ないことが起きていたのです。「病気に負けない心」を願ってとはいえ、入院して間もない頃は、「このまま寝たきりになったら...
70代

人嫌いの自分が変わった!
気付いて祈願できるから…
(千葉県YM/70代女性/主婦)

根っからの人嫌いだった私。人と関わることが嫌でたまらず、実の妹さえ、「声を掛けないで」と避けていました。それでいて、家族には言いたい放題だったのです。そんな私が、妹に誘われて渋々教会に行ってみると、たくさんの人が優しく声を掛けてくれました。...
60代

私は悪くないのに何で?
取り戻せた夫婦の会話
(福井県KO/60代女性/パート)

マンネリ化の落とし穴2年前のある日、夫が職場で倒れました。病名は、くも膜下出血と脳挫傷。それでも、ありがたいことに後遺症は残らず、仕事に復帰できたのです。いつしか、この日常が当たり前になっていました。娘に「今の言い方キツイよ」とたしなめられ...