性格

60代

何でも頑張るのは長所?
足元にあった仕合せの種
(岩手県YS/60代女性/スーパー勤務)

何でも頑張るのが私の持ち味。夫の役職が変わり、収入が激減した時も、3人の子供の学費と家のローンのために、パートに出て必死で働きました。当時、夫は単身赴任中。相談したところで、給料が増えるわけでもないし、「問題解決には、私が頑張るのが一番!」...
70代

自分でも見えなかった心
神の力で映し出されて
(長崎県YS/70代女性/無職)

自由気ままな独身生活。定年退職後は、いつでも行きたい所に行き、食べたい物を食べ、思いのままの不摂生人生でした。7年前に脳出血になり、医師から指導を受けましたが、そのうち忘れてまた元通り。そんな中、病はゆっくり進行していました。今度こそ生き方...
60代

学びから遠ざかっていた私
心に染み入った神の深い愛
(山梨県MF/60代女性/事務員)

なぜあんなことをしたのか…。自分でも分かりません。「一瞬の心の動きの怖さ」を、身をもって思い知った出来事です。自責の念に駆られる苦しさ長年、職場で出納を担当しています。ある時、一日の集計で不足金が出ました。いつもは上司に報告しますが、この時...
60代

イライラが消えていく!
教えでつかんだ真の親孝行
(長野県NN/60代女性/会社員)

父が亡くなり、一人暮らしをしていた母に、認知症の症状が出始めました。「寂しい、眠れない」と嘆く日、「死んでやる!」と叫ぶ日…。仕事中にまで数分おきにかかってくる電話にビクビクし、心はクタクタでした。心に染み入った配信授業母は以前、施設に入所...
20代

「神の教え」は難しい…
その思いを一変させた気付き
(静岡県YN/20代女性/トリマー)

最初はちんぷんかんぷんだった友輝会。「運命は社会に役立つ力」と学んだ時は、頭の中が「?」でいっぱい。世の中のイメージと違う…。どういうこと? 「?」を解消したくて、何度も学んでいくうちに、耳に残ったキーワードがありました。頑固なのはどっち?...
50代

2カ月でこんなに変われた
「教えの学び方」を知って
(岩手県AT/50代男性/会社員)

真面目に働いているのに、なぜ誰も認めてくれないのか? 一生懸命祈願している。神の教えも学んできた。それなのに、周りにいるのは、提案を受け入れてくれない上司や、「言った」「言わない」でもめる同僚。自己中心の集団に嫌気が差し、不満がたまったまま...
10代

ネガティブ思考の自分が
「強い心」を持てた理由
(横浜市MO/10代男性/高校生)

心が弱く、ネガティブ思考なのが私の弱点。自覚していましたが、受験生活で、その悪いところがもろに出てしまいました。神はお守りくださらない?いくら勉強しても、「このやり方で大丈夫だろうか」「本番で失敗したら…」と常に付きまとう不安…。迎えた本番...
20代

ふとした瞬間の心の動きが
明と暗に分かれていく実感
(岩手県MY/20代女性/専門学校生)

普段は、明るくて頼りがいのあるクラスメート。でも、意に沿わないことがあると無視したり、攻撃的になったりする面があります。先入観を持たずに接してきましたが、突然、私もそのターゲットになってしまいました。「おはよう」と挨拶すると、怒った表情。私...