性格

60代

聞こえずとも思いを感じて
心爽やかに過ごせる毎日に
(静岡県YU/60代女性/理容師)

生まれつき耳が不自由で、幼い頃から寂しい思いをしてきました。家族はみんな健聴者で、会話の内容が分からないこともあり、仲間外れのようでした。特に覚えているのは、妹とけんかした時のこと。掃除機をかけていたら、妹が黙ってコンセントを抜いたのです。...
50代

うつ発症から3カ月で復職
私を守る「八分目」の感覚
(沖縄県CG/50代女性/公務員)

2度の腎臓の生体移植を受けて、今ある私の命。1回目は母、2回目は夫の腎臓をもらいました。「夫と家族への感謝を絶対に忘れない。一人息子を一人前に育てる」。ないはずの命を頂いた私は、使命感に燃えていました。仕事が多忙だからと、家庭をおろそかにす...
60代

まるで性格が変わったよう
人間関係が円滑になる喜び
(京都府EH/60代女性/主婦)

「仕合せな人とは、他の人の長所や美点を見いだせる人です。人の良いところが目に付き、どのようなことも良いことと思え、感謝と喜びを持って生きられる人です」2月の神示教会カレンダーにあった、直使のお言葉を見た瞬間、厚かましいですが、「これ私のこと...
40代

ガラリと変わった私の人生
短気な性格を抑えたものは
(香川県YH/40代男性/パート)

「帰れ!」と怒鳴る上司に腹を立て、仕事を放り出して帰る。私はそれほど短気な人間でした。パニック障害もあるため、体が疲れやすく、長時間働けません。しまいにはクビになってしまいました。その後は、年老いた父親の農業を手伝う日々…。「やっぱり再就職...
20代

夢を諦めた絶望感が消える
私を変えた「家族の愛」(娘編)
(福島県MY/20代女性/パート)

料理が大好きで、調理師になるのが幼い頃からの夢でした。調理師免許を取得した後は、憧れのシェフの系列店に入社。ところが、喜びいっぱいの毎日は、数カ月後に一変したのです。 ある日、貝を食べたところ、アレルギーでアナフィラキシーショックを起こし、...
60代

ものすごく短気な夫が変化
私が取った行動とは?
(青森県KT/60代女性/福祉施設勤務)

夫はものすごく短気でした。家族でディズニーランドに行って、駐車場が満車だと、カーッとなって「帰るぞ!」。みんな無言で帰宅です。夫がカッカするのは日常茶飯事なので、当たらず障らず…という感じでした。ないがしろにしていた夫の心私はいつも「子供が...
70代

右往左往と悩んだ人生
思いがけない原因に気付く
(山形県SY/70代女性/主婦)

人と関われば関わるほど、つらくなるのはなぜ…? 子供の頃は、言いたいことを言っただけで親に怒鳴られ、家の中で孤立していました。家の外でも、人と話をすれば、なぜか抑え付けられる言葉が返ってきます。結婚後は、夫の暴言、暴力に耐えられずに離婚。子...
60代

見えてきた我が子の優しさ
本当の子離れができて
(福岡県MY/60代女性/主婦)

「この子は私がいないと駄目な子」。三女には重度の障害があり、体が動かず、言葉も話せず、胃ろうをしています。夫を亡くしてから、私が一人で介護してきました。4年前、娘の成人の儀を受けて、私の親心は大きく変わりました。障害があろうとなかろうと、娘...