性格

60代

「心のへそくり」をやめる
円満な夫婦関係を構築中
(長野県MI/60代女性/パート)

2人の娘も嫁ぎ、毎日のように孫も来て、にぎやかに過ごしていました。ある日、夫と何げなく老後の話になった時、「おまえは趣味があるからいいなあ」と言われ、がくぜんとしました。私が神示教会に行くことを趣味と思っていたなんて…。夫は、年に数回は神の...
50代

亭主元気で留守がいい?
定年後の夫へのストレスが…
(埼玉県YH/50代女性/パート)

夫が定年を目前に退職し、毎日家にいるようになったら、「イラッ」が増えました。今まで言われなかったことをきつく指摘され、折れるのはいつも私。そのうち夫の足音が聞こえるだけで「イラッ」として、けんかも増えたのです。「イラッ」としていたのは…子供...
70代

染み付いていた上から目線
夫婦で心がスーパー変化
(山梨県TA/70代女性/主婦)

長い間、たくさんのご守護を頂き、熱心な信者だった私と、信者籍はあっても、正直、教会と距離のあった夫。真面目で、働き者で、経済的に困ることはありませんでしたが、仕事で家を空けることが多く、寂しさがありました。きっかけは夫へのお願いからそれでも...
40代

生きづらさを抱えていた私
等身大の心で生きる喜びが
(宮城県CT/40代女性/主婦)

お酒を飲むと暴れる父と、厳しい母に育てられ、私は幼い頃から「思いを伝える」ことが苦手でした。当然、対人関係の悩みは尽きず、薬の過剰摂取で病院に運ばれたこともあります。その後、神経過敏症と診断され、精神科へ通院するようになりました。薬の副作用...
60代

心の隙を突かれた国際詐欺
そこから好転した夫婦関係
(岩手県TS/60代女性/主婦)

私は温かい家庭を知らずに育ちました。父の暴力に耐える母。憎み合う両親には頼れず、いつしか、一人で解決することを覚えました。夫と出会い、4人の子供を授かっても、それは変わりません。「夫とは楽しく話せればいい」くらいで、頼ろうと思えないのです。...
40代

思わぬ大けがをきっかけに
正しい努力でつかむ仕合せ
(福島県NY/40代男性/会社員)

転倒して鎖骨を真っ二つに骨折。この大けがで、私の人生は変わりました。自分の努力は間違っていた?完治に数カ月かかると言われ、気が気ではありません。職場では、部長として業績を上げてきた自負があったからです。利益を還元できる人間が正義。そうでない...
70代

「仲が良い夫婦」を考える
責める心が消えた理由は
(北海道RN/70代女性/主婦)

幼い頃のはしかが原因で、夫は右耳が聞こえません。私は強度の近視。そんな私たち夫婦は、ずっと助け合って過ごしてきました。これといったけんかもなく、「まー、いい夫婦なのでは」と思っていたのです。視点が変わって見えた優しさでも、勉強会で「けんかし...
50代

主婦でいるのが苦しい…
私にできる社会貢献
(福岡県EA/50代女性/主婦)

偉光会館に通わせていただくようになって知った、人としての正しい生き方、世の中の仕組み。家庭では「妻の立場」があることも初めて知りました。そして、私は、妻の立場に仕合せを感じながらも、どことなく喜びを味わえずにいたのです。封じ込めてきた本音私...