性格

20代

将来が見えなかった僕が
介護士としてやりがいを
(岩手県DH/20代男性/介護士)

自分は何ができて、何がしたいのか…。何も見えずにさまよっていた高校時代、「優しいところがあるから、介護の仕事がぴったりじゃない?」とアドバイスしてくれたのは両親でした。ずっと祖父母と暮らしてきたので、高齢者に抵抗がないかも…。目標が持てたの...
60代

転職すれば必要とされる?
やりがいが得られる働き方
(神奈川県MS/60代女性/歯科衛生士)

歯科衛生士になって、40年の歳月が過ぎようとしています。昨年には、60歳の節目を無事に迎えることができました。今できることに尽くす就職して任されたのは事務仕事。引っ込み思案の私は、人間関係がうまく築けず、いつも独りぼっち。何より、歯科衛生士...
70代

じわじわ強くなった心
何の不安もない老後を手に
(山口県JO/70代男性/無職)

信者となる前、40歳の頃の自分は、自信がなく、落ち込みやすかったです。おまけに自分中心で、人に気配りもせず、今、振り返っても恥ずかしくなります。でも、このままではいけない…と、心のどこかでは思っていました。そんな時、妻から渡された神示教会の...
20代

焦りも劣等感も乗り越えて
絶対にブレない自信を手に
(茨城県MT/20代女性/大学生)

「やばい。私ってめっちゃブスだ」。私には、鏡を見るのも嫌な時期がありました。「美容整形がしたい」に母は…憧れのアパレルショップで始めた、念願のアルバイト。店頭に立つためには、入念な化粧、ヘアスタイリング、ネイル、SNSでの流行チェックが欠か...
30代

一体感を生むのは自分次第
大変な店から温かい店に
(茨城県SK/30代女性/スーパー店員)

スーパーで働く上で、私が目指しているのは、お客さまに喜ばれるお店であることです。とはいえ、仕事は一人ではできません。「みんなで和を持って、チームでやること」が大切です。“一体感をつくること”を、一番に取り組むようになったのは、3年前の異動が...
60代

自分の本心を掘り起こす
祈願が変わると心が一掃!
(神奈川県MH/60代男性/会社員)

仕事に行けば不平不満がたまり、家でもたまる家族へのイライラ。でも、爆発することもなく、平和を取り繕う。その分、心には負担を感じていた…これが、かつての自分です。浮き彫りになっていく修正点「祈願すれば変わるだろう」という考えをよそに、祈願して...
50代

絶縁状態だった親子関係
仕合せのために選ぶべき道
(千葉県MK/50代女性/パート)

母とは、10年以上絶縁状態。父亡き後、母が継いだ会社に勤めていましたが、弟の意見ばかりを尊重するので、けんか別れしたのです。でも、それでよいとは思っていませんでした。ある時、勇気を振り絞って電話を掛けたら、「用がないなら切る」と冷たく言われ...
50代

結婚25年を前に目指した
本音を語れる本物の夫婦
(福岡県AM/50代女性/主婦)

「仲良し」は勘違い!?「私たち、完璧な夫婦だね」「ねー」そんなやりとりをしていたのに、「仲良し」が勘違いだったとは…。気付いたきっかけは、「本音で語り合えていますか?」と、勉強会で問われたことでした。実は、前から気になっていた「妻に脅されて...