性格

50代

心の弱さは親のせい?
改善していくパニック障害
(宮城県TO/50代男性/無職)

女手一つで育ててくれた母に孝行したい、笑顔が見たい。学生時代は、徹夜で勉強してトップの成績を取り続けました。思えば、それが、分、器を越える生き方の始まりだったように思います。24歳の時に、パニック障害を発症。橋やトンネルが怖くて通れず、電車...
50代

この家に生まれなければ…
その心が180度変わって
(横浜市MY/50代女性/整体師)

3人きょうだいの真ん中に生まれた私は、いつも両親から忘れられたような寂しさを感じていました。初めての子で、何でも一番の姉。男の子だからと、かわいがられる弟。一方、私は、家族に誕生日を忘れられ、夜中に布団をかぶり、一人ポロポロ涙を流したことも...
60代

近隣トラブルからの気付き
全てと共存する生き方へ
(広島県AB/60代女性/主婦)

夫は、毎日農作業に精を出し、おいしい!と家族に喜んでもらうのが生きがいです。ただ一つ、問題がありました。隣の畑の地主さんとの関係です。自分の所に水を入れるために、勝手に水路を止めるなど、近隣とのトラブルが尽きない人なのです。その方は、ご主人...
50代

思いを語るのが苦手な私が
「夫婦の会話」に取り組む
(新潟県MT/50代女性/歯科衛生士)

夫は、私にはないものを持っている人。一緒に生きてみたいと心が引かれ、結婚しました。そうしてこの家に嫁いで28年、人生の半分が過ぎました。結婚してから、いろいろありました。夫が志を持って始めた伝統工芸の仕事が立ち行かなくなり、転職せざるを得な...
60代

手に入らなかったはずの
家族の愛に囲まれる人生
(神奈川県TA/60代男性/会社員)

「温かい」とは程遠かった我が家。親が厳しく、父親とは普通に話をした覚えがありません。愛情が感じられず、とにかく家を出たい一心で、若くして結婚。4人の子を授かりました。しかし、私もまた、子供に愛情をかけることができなかったのです。短気な性格丸...
20代

無理なく手に入れた!
「失敗を恐れない心」
(石川県CN/20代女性/小学校教諭)

小学校の教員になって3年目、今年は5年生の担任です。子供たちは、みんないい子。でも、あまりやりがいは感じられませんでした。そんな中、研究授業があり、他の先生方に「もっと子供たちに任せるといいよ」と、アドバイスを頂きました。それは「授業のやり...
70代

学び取る熱さが呼んだ奇跡
心一つで仲良し家族に
(茨城県YO/70代女性/主婦)

決して仲は悪くない私たち家族。けんかなど、ほとんどありません。でも、仕事の都合で擦れ違いも多く、娘が嫁ぎ、息子と二人きりになってからは、めっきり会話が減りました。「これって良くないかも…」。そう思い始めたきっかけは、私の病。もともと胃がんに...
20代

親が出会わせてくれた神
「温かい家庭」を求めて
(埼玉県AO/20代女性/製造業)

神様に手を合わせる両親の姿をまねるように、自分もちょこんと座って祈願していた幼少時代。病弱で、心臓の音がおかしいと言われて検査したり、肺炎で長く入院したりしたこともあります。でも、そのたびに命を救われ、子供ながらに神を信じ、大人になっても手...