性格

60代

近隣トラブルからの気付き
全てと共存する生き方へ
(広島県AB/60代女性/主婦)

夫は、毎日農作業に精を出し、おいしい!と家族に喜んでもらうのが生きがいです。ただ一つ、問題がありました。隣の畑の地主さんとの関係です。自分の所に水を入れるために、勝手に水路を止めるなど、近隣とのトラブルが尽きない人なのです。その方は、ご主人...
50代

思いを語るのが苦手な私が
「夫婦の会話」に取り組む
(新潟県MT/50代女性/歯科衛生士)

夫は、私にはないものを持っている人。一緒に生きてみたいと心が引かれ、結婚しました。そうしてこの家に嫁いで28年、人生の半分が過ぎました。結婚してから、いろいろありました。夫が志を持って始めた伝統工芸の仕事が立ち行かなくなり、転職せざるを得な...
60代

手に入らなかったはずの
家族の愛に囲まれる人生
(神奈川県TA/60代男性/会社員)

「温かい」とは程遠かった我が家。親が厳しく、父親とは普通に話をした覚えがありません。愛情が感じられず、とにかく家を出たい一心で、若くして結婚。4人の子を授かりました。しかし、私もまた、子供に愛情をかけることができなかったのです。短気な性格丸...
20代

無理なく手に入れた!
「失敗を恐れない心」
(石川県CN/20代女性/小学校教諭)

小学校の教員になって3年目、今年は5年生の担任です。子供たちは、みんないい子。でも、あまりやりがいは感じられませんでした。そんな中、研究授業があり、他の先生方に「もっと子供たちに任せるといいよ」と、アドバイスを頂きました。それは「授業のやり...
70代

学び取る熱さが呼んだ奇跡
心一つで仲良し家族に
(茨城県YO/70代女性/主婦)

決して仲は悪くない私たち家族。けんかなど、ほとんどありません。でも、仕事の都合で擦れ違いも多く、娘が嫁ぎ、息子と二人きりになってからは、めっきり会話が減りました。「これって良くないかも…」。そう思い始めたきっかけは、私の病。もともと胃がんに...
20代

親が出会わせてくれた神
「温かい家庭」を求めて
(埼玉県AO/20代女性/製造業)

神様に手を合わせる両親の姿をまねるように、自分もちょこんと座って祈願していた幼少時代。病弱で、心臓の音がおかしいと言われて検査したり、肺炎で長く入院したりしたこともあります。でも、そのたびに命を救われ、子供ながらに神を信じ、大人になっても手...
70代

見詰めたのは「夫婦の心」
失明するはずの目が…
(埼玉県MY/70代女性/美容師)

夫婦で美容室を経営し、家でも職場でも、四六時中、夫と一緒。夫婦仲は、決して悪くなかったはずです。嫁いだ娘たちもお店で共に働き、5人の孫も出入りして、我が家はいつもにぎやかでした。根本を見詰めてみると孫たちが全員学校に行き始めると、今までにな...
70代

しっちゃかめっちゃか夫婦
老後に味わう最高の仕合せ
(新潟県MY/70代女性/主婦)

50年前、夫婦で始めたクリーニング店。当時は手作業が主流で、想像以上に資金繰りが厳しく、生活が上向きません。食事も立ったままで、食べたのか、飲んだのか?という状態。3人の子育てもままならず、何より、夫と心が通い合わないのです。2人して働いて...