50代 娘に向き合ってきた10年…心が通う我が家をつくる(愛知県MY/50代女性/自営業) 1年前のことです。いつも一緒に偉光会館で学んでいた一人娘が、「もうきれい事はいい。信者辞める」と言い始めました。「一体何があったの?」。動揺が隠せませんでした。もともと仲良しの我が家ですが、何よりも愛している娘のこととなると、私はつい感情が... 2023.10.18 50代夫婦女性家庭性格親子
80代以上 深まらなかった親子の縁今、感じる心の重なり(兵庫県YH/80代女性/主婦) 今から50年ほど前…。私は地獄を歩いているようでした。夫は家に生活費を入れてくれず、同居の母とはいさかいが絶えません。そんな状態で、幼い娘を正しく育てる自信がなく、離婚しました。その後は、生活のためにひたすら仕事…、ただただ夢中の毎日でした... 2023.10.16 80代以上主婦健康女性家庭性格親子
60代 家族に向ける心をつくって生きる希望が枯れない奇跡(妻編)(山梨県MS/60代女性/会社員) 何度もがんを宣告されながら、その都度、乗り越えてきた夫。「手術すれば治るんだ」と思っていましたが、今回ばかりはそうもいきませんでした。今年、肺への転移が分かり、しかも深刻な状況。「夫の生命力で何とかなるのでは」というわずかな望みもむなしく、... 2023.10.15 60代人間関係健康夫婦女性家庭性格
70代 余命宣告で見詰めた心生きる希望が枯れない奇跡(夫編)(山梨県TS/70代男性/農業) 「がんのステージⅣ。余命は1カ月半」そう宣告されたのは、半年ほど前のことです。少しは恐怖がありましたが、投げやりな気持ちにならない不思議。「心が守られている」と実感しました。がんと共に生きてきた私の人生です。最初は肺がん、肝臓がん、前立腺が... 2023.10.14 70代健康家庭性格男性
70代 神の教えへの抵抗感を払拭夢のような仕合せな毎日に(夫編)(長野県YT/70代男性/無職) 私が生まれた家は、「和のある家庭」とは程遠かったです。酒乱の伯父や気が強い伯母がいて、母はよく泣いていました。私も絶えずビクビクし、大人の顔色ばかりうかがっていたのです。その影響もあるのか、極端に疑り深い人間になりました。学校に行っても友達... 2023.10.08 70代人間関係夫婦家庭性格男性
70代 見えなかった身勝手な自分心の姿を見詰めて変わった(北海道SS/70代女性/主婦) 30代の頃から人工透析をするようになり、「病院と家の行き来で人生終わるのかな…」と思っていた時、この教会の信者になりました。もう36年前のことです。ささいなところで感じるご守護最近になって、神の教えから気付いたこと。それは、自分の我の強さで... 2023.10.05 70代主婦健康夫婦女性家庭性格親子
60代 引きずる性格にサヨナラ!神に心を守られている実感(千葉県MN/60代男性/塾講師) 信者になって50年。振り返ってみて思います。「人間関係で悩むことがなくなったな」と。相手の問題ではなかった長く中学教師を勤める中では、生徒や保護者との関わりの難しさを感じる場面が多くありました。こちらの考えを全く理解してくれない。何を言って... 2023.10.04 60代人間関係仕事家庭性格男性
60代 がんの手術ができない…心の修正をして次々好転!(広島県SK/60代女性/アルバイト) 周りからは「独身貴族だね」と言われ、謳歌(おうか)してきた約70年の人生です。大きな病も、痛い思いをしたこともありません。その私が昨年、膵臓(すいぞう)がんと宣告されました。「今なら手術ができます」と言われ、すぐお願いしました。ところが、い... 2023.10.01 60代健康女性家庭性格