70代 長年抱き続けた夫への不満解決の糸口が見えたら… (熊本県AT/70代女性/主婦)食事を作っても、残すか、食べずに置きっ放し。「ありがとう」も、「おいしい」もなく、意に沿わないと感情をあらわにする夫。「性格だから仕方ない」と思いつつも、不満や責める心がメラメラと湧いてくるのです。「どうした... 2024.05.03 70代主婦夫婦女性家庭性格親子
70代 言葉と態度が威圧的な夫が「優しい人」になった理由 (新潟県MK/70代女性/主婦)もっと優しい言葉を使ってほしい…。夫の言葉や態度は、威圧的なのです。「教会に行こう」と誘うと、「いちいち言われなくても、自分の予定で行くよ!」。工夫して作ったご飯も、「満足するような食事を作るのが、おまえの仕... 2024.05.02 70代主婦夫婦女性家庭性格
40代 願いがかなっても不仕合せ 「なぜ?」に気付けたら… (宮城県SS/40代女性/公務員)「願いがかなえば仕合せ」。子供の頃からそう信じていたのに、全く思いどおりにはいかない私の人生。ぜんそく持ちで、学生時代は体調を崩すことも多く、パッとしない日々。教師を目指していたものの、大学受験に失敗して短... 2024.05.01 40代仕事女性家庭性格
20代 素直な気持ちを親にそこから変わったのは…(沖縄県AS/20代女性) 社会人として働き始めて半年がたった頃、母が乳がんのステージⅢと診断されました。太陽のように明るくて、たくましい母が? しかも転移? 涙が止まりませんでした。心がもやもやする原因は…しかし、私とまるで対照的な母。「神が付いているから大丈夫」。... 2024.04.29 20代健康女性家庭性格若者親子
60代 娘と本音で関われた!問題が次々に好転へ(山形県IT/60代女性/美容師) 突然、次女の口から出た衝撃的な言葉。「いつも自分だけ満足して、突っ走っている母さんだった」。そんなふうに思っていたとはつゆ知らず、私って全然ダメダメな母親…。がくぜんとしました。ただ、言われてみれば、「確かにそうかも」と思い当たる節があった... 2024.04.28 60代女性家庭性格親子
20代 人生を枯らしかねなかった「自分が上」という自信(香川県MI/20代男性/会社員) 「人よりも自分の方が上」という感覚は、子供の頃からありました。デザイン会社に就職した今も、人の作品を見ては、「この部分があかんな」と、見下すような気持ちがふっと湧き上がってくるのです。そんな中、一人の先輩だけは私の作品をズバズバと指摘。しか... 2024.04.22 20代人間関係仕事家庭性格男性若者親子
60代 夫のがんをきっかけに大きく変わった私の心(山梨県HU/60代女性/自営業) 大腸がんのステージⅣ。夫の病状を、夫婦で静かに受け止められたのは、神のご守護としか言いようがありません。転移したがんは、丸く固まっていてコロッと摘出。7、8本の点滴につながれながらも、「点滴の花盛りだね」と夫婦で冗談を言えるほど。正直、リハ... 2024.04.21 60代健康夫婦女性家庭性格
10代 会話ってすごく大事!学校生活が断然楽しく(東京都RO/10代女性/高校生) クラスになじめるかな。高校に入学したてだった昨年の今頃、すごく不安でした。4人グループに入れたけれど、そこには“どストレート”な言い方をする子が。だんだん顔を見るのも嫌になってしまったのです。両親に何でも話したら「実りの集い」や「友輝会」で... 2024.04.20 10代人間関係女性家庭性格親子