性格

50代

正反対な性格の夫と
円満な関係を築ける喜び

(大分県MS/50代女性/パート)「何でそんなにネガティブになれるの?」と思うほど、夫は、全てにおいて悲観的。しかも無口です。一方、私はポジティブ思考。性格も明るい方だと自負しています。そんな正反対の者同士が結婚したのですから、かみ合うはず...
70代

誰とでも分かり合える!
手にした「動じない心」

(北海道MS/70代男性/無職)中学を卒業し、計量器メンテナンスの会社で働き始めて早60年。それは、私にとって「神の存在」を感じ続けた年月でもありました。衝撃を受けた「教会の十教訓」若い頃の私はといいますと、相手がガッとくると、カッとなって...
80代以上

捨てたはずの私の「家族」
不思議の連続で縁が復活

(千葉県TU/80代女性/事務員)「家を追い出された」長年拭えなかった、息子夫婦へのわだかまり…。十数年前、息子たちは、夫を亡くして一人暮らしだった私を心配し、同居してくれました。しかし、折り合いが悪く、「一緒には暮らせない」と、一年足らず...
20代

不思議な体験でつかめた!
「神の教え」は生きる指針

(青森県HY/20代女性/公務員)生まれた時から信者だったけれど、神の教えってどういうものなのか? 正直、あまり理解していませんでした。「実りの集い」に出席したりすると、「良い内容だな」とは思うものの、だからといって、積極的に学ぶ感じでもな...
50代

苦しさの原因は抱え込む心
仕事も介護も人に頼れたら

(福岡県MW/50代女性/会社員)親子二人きりの生活の中、認知症が進む母を置いて、私は仕事へ。疲れて帰宅すると、家の中は荒れ放題、掃除や食事の準備など、やることが山盛りです。だから、母が言うことを聞いてくれないと、つい「いいかげんにして!」...
20代

八方美人な自分にサヨナラ
ありのままでいられる喜び

(岩手県MS/20代女性/大学生)ある日、友人が教えてくれました。「“八方美人”って言われているよ」と。自分でも分かっていました。人に嫌われたくないのです。そう思うようになったのは、実は小学生の頃…。ちょっとした言葉で友達を傷つけてしまい、...
60代

息子が直面した仕事の悩み
家族それぞれが大きく成長

(茨城県TK/60代女性/主婦)「お母さんに、この苦しみは分からない」。仕事に付いていけずに悩んでいた次男の言葉です。いつも夫婦で話を聞いて励ましていたはずが、「お母さんは聞いてくれない」。衝撃を受けたひと言でした。求める思いが責める気持ち...
80代以上

「なぜこんな家に…」の
思いが消えて味わう仕合せ

(岩手県TS/80代女性/無職)時々、人生を悲観してしまうことがあった私。なぜだろう…。ある日、それは幼少期からだったことに気付きました。私は4姉妹の長女。父の言うことが絶対で、自分の意見を言うなど、もっての外。気に入らないと大声で怒鳴る父...