50代 苦しかった義父母との関係葛藤が流れ、手にした喜び (栃木県KA/50代女性/主婦) 「できるだけ関わりたくない。かなうなら縁を切りたい」。義父母とは最初から心が重ならず、結婚と同時に始まった同居生活は、葛藤の連続でした。その中で授かった我が子は病弱で、生まれてすぐ大病院へ転院…。そんな私た... 2025.03.09 50代主婦儀式夫婦女性嫁姑家庭性格
60代 イライラの原因が見えたら夫婦の時間が仕合せ色に (福井県AM/60代女性/主婦) 昨年の暮れ、夫がガードレールに衝突する自損事故を起こしました。すぐによぎったのは、「まさか飲酒運転?」という疑心。実は、夫は仕事から帰ったら即お酒。土日は朝から飲み始め、いくら注意しても減らしません。もめる... 2025.03.06 60代主婦健康夫婦女性家庭性格
50代 神の教えは「鏡」のよう心が見えて、生き方が変化 (東京都KO/50代女性/パート) クリニックで受け付けをしています。数年前、診療報酬を計算する業務に携わるようになりました。一緒に引き継いだ同僚は慎重派。納得しないと進みません。「今それをやっていたら間に合わないよ」と声を掛けることもしば... 2025.03.04 50代人間関係仕事女性性格
70代 性格の“強さ”に気付いて今、手にした温かな家庭 (長崎県MT/70代女性/主婦) 経済的には豊かでも、寂しい家庭でした。そううつ病の夫は義母に任せ、「父親はいないもの」として息子たちと過ごす毎日。次第に夫の病は悪化し、家族に暴力を振るうように…。そうなると、落ち着いて眠ることもできません... 2025.03.03 70代主婦夫婦女性家庭性格親子
80代以上 息苦しい人生にさよなら!“心の突っ張り”が消えて (大分県HN/80代女性/主婦) 厳格な母に口答えは許されず、「はい」と答えるしかなかった子供時代。両親に甘えた記憶はありません。家を出たくて20歳で結婚しましたが、そこでも我慢の連続でした。夫に「鍋の底が黒い」「棚にほこりが」と言われては... 2025.02.24 80代以上主婦健康夫婦女性家庭性格親子
60代 自分の“欠け”が見えて乗り越えた「親子の危機」 (岩手県YK/60代女性/会社員) 30代で離婚し、小さい娘たちを連れて実家に戻りました。温かく迎えてくれた両親には感謝しかなく、苦労を掛けた家族のために「何でもしてあげたい!」。そう思い、仕事も家事も必死にやってきました。いつしか染み付い... 2025.02.20 60代女性家庭性格親子
10代 大きな壁にぶつかっても全部が自分の心の成長に (埼玉県TK/10代男性/学生) 書道との出会いは小学3年生の時。習字教室で教える祖母の姿が格好よく、高校は芸術科へ。しかし、高校で習う書道は、それまで学んだことの倍以上難しく、技術を要するものでした。周りに置いていかれる…と焦り始めた私。... 2025.02.19 10代人間関係性格男性若者親子
70代 恋愛も結婚も諦めた私が人生を楽しめる秘訣は… (福岡県SE/70代女性/テナント業) 人見知りの上、短気で頑固な私。意に沿わないと、すぐに言い返し、相手の話をシャットアウト。人とのつながりを切る生き方をしてきました。両親への感謝も薄く、わがままで、身勝手で…。一人で自由に生きている感覚... 2025.02.18 70代人間関係健康女性性格親子