仕事

30代

コンプレックスを克服
笑顔で周りの人を笑顔に
(神奈川県MM/30代女性)

「笑い方が不自然」。小学生の時、友達に言われたひと言はショックでした。その日の夕方、「普通に笑えるようになりたい」と神に願ったことを、今も覚えています。高校生になり、教会で誘導のお手伝いをした時のこと。「にこやかにお迎えしてくださいね」と言...
50代

病で目覚めた心の修正
一つ一つがプラスに反転
(東京都YH/50代女性/会社員)

脇の下の違和感に気付きながら、誰にも言わず、病院に行った時には、既に乳がんのステージⅣまで進行。肝臓と甲状腺、上半身の骨の至る所への転移も見つかったのです。やるべきことが明確に分かって「まさかそこまでとは…。でも、これで医療に委ねられる」。...
70代

本当に「コロナのせい」?
口から出る言葉が変わると
(愛媛県YT/70代男性/みかん農家)

家族で営むみかん農園が、コロナ禍で大打撃を受けました。契約を打ち切られ、新たな取引先も見つからず、口から出る言葉は、「コロナさえなければ」。妻は、「大丈夫、いい取引相手が見つかるよ」と励ましてくれますが、実際何も変わりません。不安と焦りしか...
40代

心遣いの「ケチ」に気付く
面白いくらい変わった毎日
(宮城県YS/40代女性/派遣社員)

面白いくらいにまるで変わった私の人生。そのきっかけは、職場の朝礼で、私一人、ミスを指摘されたことでした。同僚だってミスしているのに。私は真面目にやっているのに…。もともと感情にムラがある私は、こうなると大変です。職場に行ったら絶対に泣いてし...
60代

長年の経験が邪魔をする?
シンプルに捉えてみると…
(茨城県HS/60代男性/教師)

約40年の教員生活。今年、定年を迎えましたが、再雇用で採用していただき、引き続き、私立高校で英語を教えています。一学期の授業を終え、ほっとしていた矢先、夏休みの補習をオンラインで行うことになりました。対面とは違い、一方通行の授業です。生徒の...
50代

コロナ感染で変われた自分
つながりに仕合せを感じて
(千葉県KN/50代男性/俳優)

俳優業で東京に通う毎日。撮影を控え、PCR検査をしたら、まさかの陽性で自宅待機となりました。熱は上がる一方…。もうろうとする意識の中、119番しました。そのまま入院。容体が落ち着き、所属事務所に連絡すると、みんなが泣きながら「よかった、よか...
30代

悩み続けた人間関係
「言えない弱さ」を克服!
(横浜市BY/30代男性/会社員)

勤続14年、上司との関係にずっと悩んできました。私は、綿密な調整業務などが得意で、ありがたいことに頼られる場面も多かったのですが、自分だけ仕事量が膨大に…。それで少しでもミスが出るとひどく叱られ、問い詰められ、フォローもしてもらえず、心身と...
20代

教えで「自分を客観視」
円満な人間関係を手に
(静岡県MH/20代女性/介護福祉士)

お年寄りと関わるのが好きで、介護の仕事に就いたものの、好きだけでは通用しない世界でした。利用者に腕をかまれたり、暴言を吐かれたりするのは日常茶飯事。おまけに、職場の人間関係も悪く、こそこそ陰口が聞こえてきます。私は、感情を抑えるのに精いっぱ...