仕事

20代

思うようにいかない就活
現状打破の突破口はどこに
(富山県AM/20代男性/大学生)

なかなか思うようにいかない就活。希望していたのは、大学で研究してきたバイオ分野での就職です。「自分は神の教えを学んでいるし、教授にも『君は人柄がいいから大丈夫』と言われたし」とどこか軽く考えていたものの、ことごとく不採用になり、一気に現実の...
50代

「逃げたい心」に打ち勝つ
私なりのクリーンな生き方
(埼玉県TS/50代男性/公務員)

公務員人生31年。コロナ禍が始まった2年ほど前に、市の健康福祉部長に抜擢(ばってき)していただきました。部長として初めて出席した議会の議案は、「一律10万円の特別定額給付金の支給について」。何もかもが手探り状態でのスタートでした。同僚には「...
40代

経営の危機から立ち直る!
無理なく流れに乗る生き方(夫編)
(鹿児島県JM/40代男性/自営業)

6歳で舞台演劇の世界に引き込まれ、この道一筋。今は夫婦で劇団を経営しています。そんな私が信者籍を置いたのは、10年ほど前のこと。妻は真剣に神の教えを学んでいましたが、私は「これができたら身にはなるだろうな」くらいの感覚でした。真理と逆行して...
40代

子供が本音を言わない理由
払拭した「子育ての後悔」
(神奈川県KY/40代女性/主婦)

24年前、生後8カ月の娘を連れて離婚。一人で育てる苦労は並大抵ではありませんでしたが、娘のためなら何でも頑張れました。その娘は大の子供好きで、保育士になるのが昔からの夢。道筋をつくるのが親の役目と、私も全力で応援し、念願かなって保育園に就職...
50代

なぜ立て続けに病気に…?
落ちた心の立て直し方
(山梨県YN/50代男性/介護士)

ある朝、いつものように介護施設で利用者さんの送迎の準備をしていると、突然手足が震え、体が動かなくなりました。病名はうつ病。休職せざるを得ませんでした。「無意識」の怖さに気付くそれまで毎日が激務で、休憩時間もご飯を食べる間すらありません。声が...
50代

「嫌な人」が減っていく!
無理せず楽しい人間関係
(北海道JS/50代女性/パート)

子供の頃から、私の周りにいるのはうそつきばかり。「やる」と言ったのにやらない人。うやむやにする人。有言実行タイプの私には、その感覚が理解できませんでした。自分以外の人間は、みんな裏切り者。表面的な関わりしかしてこなかったため、同級生の顔も名...
40代

ジャッジをやめて楽になる
心が疲れない人間関係を
(東京都MK/40代女性/会社員)

外資系の会社での秘書業務は、「え? ありえないよね?」の連続。周りは、自分の利益にならないことには無関心な人や、相手によって意見を変える、風見鶏のような人ばかり…。「忙しそうだから、私やります」と手を挙げれば、一人だけ仕事がたまり、善い人ほ...
50代

10年来のうつ病が治った!
「新しい自分」に出会えて
(東京都RJ/50代男性/清掃業)

今の私は、誰とでも関わる心になれています。信じられない感覚です。そうなれたのは、信者になってからなのです。心も体も踏ん張りが利かずに…大手IT企業のシステムエンジニアとして働いてきた26年。クレーム対応にシステム障害…、日々起きてくる問題を...