仕事

70代

「丁寧な生き方」がカギ
呼び込まれた喜びの連続
(横浜市SK/70代女性/太極拳講師)

定年退職するまで、戦争のような毎日。がむしゃらに働き、周りに威圧的な物言いをしたこともありました。その私が、定年退職をきっかけに、太極拳の指導員として、第二の人生がスタート。30代の時に趣味で始めて、気付けば74歳。独り身ながらも心を守られ...
50代

50を過ぎて知った
「和のある家庭」の威力
(神奈川県KK/50代男性/会社員)

私が育ったのは、神が説かれる「和のある家庭」とは真逆の家でした。悩みばかりの半生小学生の頃に両親が離婚。物心ついた時からずっと、母のギャンブル依存症、借金、生活苦…と悩みは尽きませんでした。高校卒業後、逃げるように上京して就職したものの、職...
40代

「怖い上司」が変わった!
状況が好転したきっかけは
(愛知県MY/40代女性/パート)

去年から始めた、物流会社でのパート。広い倉庫の中で、商品を集めていく仕事です。慣れた頃、厳しい上司のいる部署に異動になりました。質問すると、「説明したでしょ!!」とそれはもう、倉庫中に響き渡る声で叱られます。名前を呼ばれるだけで体がビクッ。...
60代

長年体調不良で悩んだ私が
神から頂いた健康な「心」
(横浜市HS/60代女性/会社員)

40代の頃から始まった体調不良。これといった病名や原因は不明で、治療もなかなか効果が出ません。次々といろいろな病院を受診するドクターショッピングを、20年続けました。時には、「もう駄目」とがっくりして、祈願すらおざなりになることも。多忙な仕...
40代

悩みが尽きなかった毎日が
好転し始めたきっかけは…
(茨城県SI/40代女性/会社員)

娘を出産した5年前。生活が子供中心となって、今までのように神の教えを学べなくなりました。やがて仕事を始め、ますます学びから遠のいたのです。悩みが絶えなくなったのは、その頃から。職場の対人関係、持病の再発…。さらに、6月末には会社の都合でやむ...
20代

つぶれる手前で踏ん張れた
神を頼って取り組んだこと
(千葉県AN/20代女性/事務員)

今春、部署異動しました。配属は総務課。幹部のお世話や郵便物の振り分けなど、何でも屋の部署で、多忙なのは覚悟していたつもりです。ただ、リウマチ持ちの私は体力がなく、おまけに上司が厳しくて、体と心の両方に負担がのしかかっていました。常に、「無事...
20代

つらいうつ病から一歩前へ
「心」を大切にできる私に
(岩手県AO/20代女性/アルバイト)

親元を離れ、銀行で営業として働いた6年半。やりがいはあっても、仕事もノルマも増え続ける毎日でした。最年少で主任となった頃には、心は悲鳴を上げていたと思います。それでも負けず嫌いの私には、「無理です」のひと言が言えませんでした。「あなたなら大...
50代

仕合せが持続する人生
円満、円滑な人間関係(続編)
(青森県HM/50代男性/介護士)

遠い昔、今から25年前は、「心の積み重ね」への意識は薄く、ただその日一日の業務を失敗しないか、ビクビク過ごす自分でした。そんな中で勤務先から解雇。くしくもそれが、苦しみから抜け出すきっかけになりました。その感謝を「喜びの声」に掲載していただ...