仕事

30代

求める気持ちが強い私に
無理なく生まれたゆとり
(茨城県MS/30代女性/CADオペレーター)

子供の頃から完璧主義だった私は、自分の思ったとおりに物事を成し遂げるよう、努力してきました。弱音を吐くなど、もっての外。そんな性格が裏目に出て、3年前、適応障害になってしまいました。膨大な仕事量に、不満はたまる一方。助けを求めたくてもプライ...
50代

子供を受け止められない…
解決の糸口をつかむと(母編)
(石川県KI/50代女性/パート)

我が家には、問題が山積みでした。夫との離婚話が持ち上がり、娘は高校に入学してすぐ中退。以来、職を転々としていました。その後、夫とは離婚。娘の他に3人息子がいますが、きょうだい仲は良いとは言えず、私の人生、不安しかなかったのです。本心から受け...
60代

「孤独」の心が消えた!
自分の中に戻ってきた自信
(大分県KG/60代男性/理容師)

母を亡くし、玉納奉寿(教会葬儀)で送った2年前。独身で、きょうだいもいない私は、独りぼっちになってしまいました。教会葬儀で味わった不思議玉納奉寿の時、寂しさよりも、なぜか晴れやかな気持ちになったのを覚えています。職員にも、「お母さんは、心の...
20代

無理なく手に入れた!
「失敗を恐れない心」
(石川県CN/20代女性/小学校教諭)

小学校の教員になって3年目、今年は5年生の担任です。子供たちは、みんないい子。でも、あまりやりがいは感じられませんでした。そんな中、研究授業があり、他の先生方に「もっと子供たちに任せるといいよ」と、アドバイスを頂きました。それは「授業のやり...
70代

「仕合せな働き方」がある!
途切れることのない充実感
(東京都KT/70代男性/婦人服販売)

ネクタイ店を営んでいた亡き父。その血を私も受け継いだのでしょう。約30年前から、洋服店を始めました。ところが、全く売れずに大苦戦。場所を変えて、変えて、3軒目に決めたのは、父所有の土地。しかし、「何でここに」と言われるほど人通りが少なく、相...
70代

「仕事=逃げ場」は誤り!
心安らぐ家庭を目指して
(京都府AI/70代女性/主婦)

私は、美容師の仕事にやりがいを感じてきました。でも、家庭も大事。どんなに忙しくても、家事はキチッとこなし、付き合いのお茶飲みすら行ったことはありません。それなのに、夫に「仕事と家、どっちが大事や!」と怒られたのは、一度や二度ならず…。夫は、...
70代

見詰めたのは「夫婦の心」
失明するはずの目が…
(埼玉県MY/70代女性/美容師)

夫婦で美容室を経営し、家でも職場でも、四六時中、夫と一緒。夫婦仲は、決して悪くなかったはずです。嫁いだ娘たちもお店で共に働き、5人の孫も出入りして、我が家はいつもにぎやかでした。根本を見詰めてみると孫たちが全員学校に行き始めると、今までにな...
70代

しっちゃかめっちゃか夫婦
老後に味わう最高の仕合せ
(新潟県MY/70代女性/主婦)

50年前、夫婦で始めたクリーニング店。当時は手作業が主流で、想像以上に資金繰りが厳しく、生活が上向きません。食事も立ったままで、食べたのか、飲んだのか?という状態。3人の子育てもままならず、何より、夫と心が通い合わないのです。2人して働いて...