仕事

20代

“怖い”のひと言から見詰め
ガラッと変わった人間関係

(大分県TK/20代女性/作業療法士) いつも「思いやりの心」で、人のために動く両親。その姿を見てきた私は、作業療法士となって5年。自然と、患者さんのために尽くしていました。上司、先輩にも恵まれ、楽しい毎日。それが、後輩が入ってきたことで、...
20代

自分の「立場」を意識して
将来に向けて踏み出す一歩

(北海道MO/20代女性/学生) 保育を学ぶ傍ら始めた、児童館でのアルバイト。授業後は職場に向かうのが、すっかり日課になりました。一日100人ほど訪れる、子供たちと向き合う時間は楽しくて、毎日あっという間に過ぎていきます。けれど、中には事情...
20代

枯れかけた仕事への意欲
息を吹き返したきっかけは

(北海道YH/20代男性/会社員) 呉服店に就職して、3年目。店舗での接客に加え、営業の電話入れなどもしています。何件も連絡する中では、時に邪険に扱われたり、ガチャン!と切られることも。そのたびに、私の気持ちは乱れました。腹が立つだけでなく...
20代

関わり方を変えただけで
気難しい上司と深い絆が

(群馬県KM/20代男性/サービス業) 昨年、旅館の仕事に就きましたが、60代の上司は、社長の方針に意見し、従いません。私が社長の指示どおりに仕事をすると、「社長と俺とどっちが正しいと思っているのか!」と怒鳴られる毎日。上司は、いろいろな人...
40代

人間関係が「苦手」から
ノーストレスに大変化!

(山口県RI/40代女性/会社員) 子供の頃から、人と話すのが苦手で、人の輪に入ると疲れてばかりでした。家族旅行ですら、「私はいいよ」と参加しないこともしばしば。人と会うことが、憂鬱(ゆううつ)なのです。就職してからも、休みの日は、一人で静...
60代

神の教えで「心の洗濯」
膨らんだ感謝と報恩の思い

(山口県HY/60代男性/美容室経営) 結婚する時、「僕の夢に付いてきてくれますか?」という言葉に、素直に「はい」と応えてくれた妻。最初の子がおなかの中にいる時に専門学校に通って資格を取り、美容室を経営する私をずっと支えてくれました。 仕事...
30代

次々に襲う人間関係の悩み
弱点の改善に努めたら…

(山形県YH/30代女性/会社員) 社会人になって約10年。人見知りで、なるべく人に関わりたくないタイプの私が、マネジャーに抜擢(ばってき)されました。途端に浮上した人間関係の悩み。部下に何か伝えても、「いや、こうした方がいい」と真っ向から...
70代

対人関係で抱えたストレス
心身ともに好転した契機は

(熊本県TW/70代女性/パート) 介護職に就いて約30年。昨年、職場に年の離れた同僚が入ってきました。「もし私に子供がいたら…」と思うほどの年齢です。この女性がいろいろと気が付く人で、最初は良かったのですが…。何度か指摘されるうちに、「失...