仕事

60代

苦しみ、葛藤を乗り越えて
いつの間にか頼られる人に
(大分県SO/60代男性/運送業)

20年前の私はというと、社長に叱られ、焦り、いら立ちの毎日。トラックの運ちゃんの世界です。部下には、「文句があるなら帰れ。こんなこともできないなら必要ない!」と強気、強気。しかし、どんなに鼓舞しても、成果は一向に上がりません。なぜ評価されな...
50代

親が大嫌いで仕方ない…
その心が消えていく不思議
(香川県MU/50代女性/派遣社員)

台湾生まれの母は、水商売をしながら私を身ごもり、未婚のまま出産。父はアメリカ人と聞いています。私は、子供の頃から、見た目と母の仕事のことで、随分いじめを受けました。自分を好きになれず、コンプレックスの塊状態だった私。そこに追い打ちを掛けるよ...
40代

ステージⅣのがんが完治
その先にもあった奇跡
(埼玉県KN/40代男性/会社員)

本来なら、とっくにないはずの私の命。20代はバイク事故でした。ボルトで骨と骨をつなぐ大手術。幸い足の切断は免れ、丸一年ものリハビリ後、普通に歩けるようになりました。しかし、この時はまだ、神がどれほどご守護くださったか、思いを馳(は)せること...
50代

見えてきた「過去のズレ」
ぎっくり腰が転じて福に
(和歌山県TS/50代男性/会社員)

つい2年ほど前まで、神の教えの学びは「バッチリ」と思っていました。教会図書はほとんど読んでいませんでしたが、勉強会に出席しているので、十分と感じていたのです。しかし、昨年ごろから、授業の中で「教会図書で『毎日』教えに触れることが大切」と盛ん...
20代

頭では理解している神の教え
自分の生き方に落とし込む
(東京都TO/20代男性/アルバイト)

昨年、専門学校を卒業し、製本の工場に就職しましたが、体を壊して3カ月で退職。何かしら仕事をしないとと思い、以前働いていた、配布のアルバイト先に連絡。ありがたいことに、翌日から仕事を頂けました。心を感じる大切さに気付いて簡単なようで、なかなか...
50代

神の教えを実践!
消え去った親子の確執(娘編)
(茨城県MH/50代女性/アルバイト)

両親が一代で築き上げた料亭。幼い私の目に映ったのは、「お母さん」ではなく、「料亭の大女将(おおおかみ)」。寂しくて甘えたいのに甘えられず、心にふたをしたまま大人になりました。長女の私は、大学卒業後、すぐに就職し、両親を支えました。店はおかげ...
60代

正義感が強いのは「悪」?
貸し主人生、格別の喜び
(秋田県FC/60代男性/契約社員)

定年後も、契約社員として働かせていただき、勤続42年。高圧ガスボンベの点検の仕事です。働き始めたのは18歳。高3で父を亡くし、働くしかなかった日々の中、先輩に支えてもらい、ここまで来られました。だから、いつか自分も、人の背中を押せる存在にな...
60代

「仕事の真理」を知って
次々と頼られる教員生活
(佐賀県YS/60代男性/教員)

12年前、何げなく入った神総本部の記念展示室。これが私の生き方が変わるきっかけになりました。一つ一つの展示物から、「人の仕合せを願う思い」を感じ、感謝の念が薄い人生を歩んできたことが申し訳なく、涙が止まらなかったのです。毎日職場で深まる人間...