仕事

20代

自分が「信者」と自覚して
職場の人間関係が激変!
(山梨県HY/20代女性/公務員)

自分が神示教会の信者だと知ったあの日。既に信者だった母から、「あなたが赤ちゃんの時、仕合せになってほしくて、信者籍を置いていたの」と、衝撃的な事実を告げられたのです。「え? 私、何かやばい宗教に入ってる!?」。動揺しました。当時はまだ学生。...
70代

働きづめの人生に
自然と生まれたゆとり感
(石川県SO/70代女性/パート)

そば屋を営んでいた父と、小料理屋を営んでいた母。仕事中心の家で育った私もまた、同じように働くのが好きでした。ところが、結婚した夫は正反対。働きもせずに家にいます。見かねた知り合いが、「夫婦でやってみたら?」と、ビル掃除の仕事を紹介してくれ、...
60代

張り合いながら頑張る人生
苦しさから抜け出して
(長野県YM/60代女性/パート)

三姉妹の末っ子だった私は、2人の姉を反面教師にして、学生時代は言われなくても勉強しました。親に「3番目は心配ないね」と言われ、輪をかけて増していく「負けたくない」という心。いつしか、周りと張り合うこと、それを「美徳」と感じるようになっていき...
60代

神と出会えた幸運人生
「心」の大切さに気付いて
(東京都YS/60代男性/公務員)

「60年間生きてきて、いろいろあったけれど、この神様に巡り合えたのが、一番の幸運」。感慨いっぱいに、神魂の儀(長寿の祝い)を受けさせていただきました。神に出会う前に、信者だった妻と出会い、神示教会のことを教えてもらいました。しかし、信者にな...
50代

神を信じられなかった私が
自然と感じた「神の実在」
(埼玉県RS/50代女性/医師)

実家には、地元に根付いた神を祭る神棚があり、幼い頃から自然と神を信じていました。ところが、大学2年生の元旦、例年のように両親とその神を祭る神社に参拝した帰り、突然、父が鳥居のそばで心筋梗塞の発作を起こし、帰らぬ人となったのです。熱心に信仰し...
50代

「的を射た努力」で
頑張りが実を結ぶ人生に
(京都府SK/50代男性/公務員)

世の中には、運の良い人と悪い人がいる。その違いは何だろう…と、漠然と考えていました。もう30年以上前のことです。報われない努力があると知って理由は幾つかあります。50代だった父が脳梗塞で倒れ、右半身不随になり、言語障害も残りました。いつも夜...
60代

「人間関係が煩わしい」
本当の気楽な生き方とは?
(香川県KO/60代男性/運送業)

「人間関係」とは、何とも煩わしいもの。大学卒業後に就いた事務の仕事は、上司にペコペコ、同僚には気を使う毎日で、トラックの運転手に転職しました。荷物さえ届ければ、後は自由。一人旅の気楽な仕事です。お客さまと多少のやりとりはありますが、営業トー...
70代

年を重ねるほどに
輝きが増す私の人生
(熊本県TD/70代男性/団体職員)

信者になって38年、当時の我が身を振り返ってみますと、自分でもビックリするくらい変わったと感じます。友人からも、「人が変わったようだ」と言われます。神の教えが示してくれた視点私の性格をひと言で言えば、「こうと決めたら曲げない」。職場では責任...