仕事

70代

母親らしくなかった私…
悔いた過去こそ幸への道
(茨城県KS/70代女性/主婦)

一人息子は、仕事に就けず、家にいる状態が十数年。20代の頃、職場でいじめられてうつ病を発症し、人と関われなくなってしまったのです。複雑な親心を抱えながら早くに離婚した私は、生活していくために、仕事、仕事で手いっぱい。ですから、息子は、実家の...
50代

宗教を毛嫌いしていた人生
「神とは何?」をつかんで
(愛知県RS/50代男性/自営業)

「宗教」はとにかく嫌いでした。身内がとある宗教団体にはまり、とても大変な思いをしたのです。ですから、結婚直前、妻から神示教会に籍があると打ち明けられた時はショックでした。「家の中では教会の話をしない」という約束で結婚したのです。ある日、妻が...
50代

クレームをきっかけに
心も、人生も高まって
(石川県KT/50代女性/販売員)

人と話すのが好きな私には、うってつけ。そう思って去年から始めた、お弁当販売の仕事。店員が数名の、小さなお店です。接客業は初めてということもあり、意気込んでいました。教えを実践していたつもりが…仕事で大切なのは「奉仕心」。人に関わっていく心…...
60代

畑違いの部署への異動
受け入れるか、退職するか
(秋田県MT/60代女性/会社員)

製造業の会社に勤めて38年、定年まであと3年。「最後までここで頑張り抜く」と思っていたのに、突然、言い渡された人事異動。私の心は揺れに揺れました。私が30年以上担当していたのは、出荷前の最終チェック。顕微鏡を使って製品の外観を見たり、依頼ど...
70代

明確になった神の存在
人から求められる人生に
(青森県AH/70代男性/セールスエンジニア)

神示教会のことを教えてくれたのは、妻でした。「一緒に学んでみない?」と聞かれ、私の返事は「必要ない」。人生、困ったこともないし、セールスエンジニアの仕事は成績ナンバーワン。自分の力でやってきた自負があったのです。かといって、神を信じていない...
20代

自分が「信者」と自覚して
職場の人間関係が激変!
(山梨県HY/20代女性/公務員)

自分が神示教会の信者だと知ったあの日。既に信者だった母から、「あなたが赤ちゃんの時、仕合せになってほしくて、信者籍を置いていたの」と、衝撃的な事実を告げられたのです。「え? 私、何かやばい宗教に入ってる!?」。動揺しました。当時はまだ学生。...
70代

働きづめの人生に
自然と生まれたゆとり感
(石川県SO/70代女性/パート)

そば屋を営んでいた父と、小料理屋を営んでいた母。仕事中心の家で育った私もまた、同じように働くのが好きでした。ところが、結婚した夫は正反対。働きもせずに家にいます。見かねた知り合いが、「夫婦でやってみたら?」と、ビル掃除の仕事を紹介してくれ、...
60代

張り合いながら頑張る人生
苦しさから抜け出して
(長野県YM/60代女性/パート)

三姉妹の末っ子だった私は、2人の姉を反面教師にして、学生時代は言われなくても勉強しました。親に「3番目は心配ないね」と言われ、輪をかけて増していく「負けたくない」という心。いつしか、周りと張り合うこと、それを「美徳」と感じるようになっていき...