40代 「親の老い」を感じても切なくならない心の不思議(神奈川県HN/40代女性/専門学校講師) 今年、めでたくそろって後期高齢者となる両親との暮らし。元気で、仕事も続けていますが、後ろ姿に年を取ったな…と思うことも多くなりました。そして、「若い頃はこんなでなかった…」という両親の発言。小さなところですが、2人の不安感や自信のなさを、じ... 2023.06.17 40代仕事健康女性家庭親子
50代 娘を苦しめているのは私?足元の「夫婦」から固めて(秋田県MF/50代女性/パート) 専門学校卒業後、希望の会社に就職し、一人暮らしを始めた娘。ところが、数カ月後、体調を崩してしまったのです。突然泣いたり、取り乱したりするようにもなり、休職せざるを得なくなりました。娘の話を一生懸命聞いて、アドバイスしても、「お母さんに意見な... 2023.06.13 50代仕事夫婦女性家庭就職親子
50代 「人並みになりたい」その願い以上の人生を手に(埼玉県HK/50代男性/無職) 「いつか人並みになりたい」子供の頃からの本気の願い。体が弱く、病気ばかりだったのです。わずか4歳で父が事故死。母が昼夜働き、私と兄を育ててくれました。経済的に苦しく、体力も気力もなく、早くも小学生時代から「自分は無力」と悟っておりました。人... 2023.06.11 50代人間関係仕事家庭性格男性親子
60代 人から怖がられていた私が初めて味わう喜び(埼玉県KK/60代女性/パート) 自分の長所だと思うのですが、私は人より少し器用で、作業などで苦労した経験はほとんどありません。スーパーの精肉の仕事は、まさに天職。他の人ができないと、「なぜできない?」「何回も教えたのに!」と言ってしまいます。相手が傷つこうが何だろうが、「... 2023.06.09 60代人間関係仕事健康女性性格
60代 名前だけの信者だった私が神と生きる喜びを味わって(宮崎県SF/60代男性/会社員) 今から40年ほど前、当時お付き合いしていた妻に話を聞いて、私は信者となりました。でもその頃は、「結婚できますように」の一心で籍を置いたようなもの。結婚がかなってしまうと、特に悩みもなく、勉強会に行っても居眠りばかり。長年、名前だけの「信者」... 2023.06.05 60代人間関係仕事性格男性
40代 発達障害の私が抱えた苦悩喜びいっぱいの毎日へ!(息子編)(香川県KK/40代男性/会社員) 「自分は人と何かが違う」そんな息苦しさを抱えていた子供時代。誤解されやすかったり、物覚えが悪かったり。悶々(もんもん)として、家の壁に穴を開けたこともあります。大人になって、「広汎性発達障害」と診断された時は、原因が分かって心が楽になったこ... 2023.06.02 40代人間関係仕事健康性格男性親子
50代 相次いで両親が他界…悲しみも喪失感も乗り越える(新潟県SK/50代女性/英会話講師) 今から23年前のことです。9月の初旬に母が亡くなり、下旬には父まで…。一人っ子の私をかわいがってくれた両親を、相次いで失ったのです。この先一人でどう生きればいいのか? どうしてこんなことになったのか? つらくてつらくて、神様からも心が離れま... 2023.06.01 50代人間関係仕事健康女性家庭性格親子
50代 自分の弱さに向き合っても心が折れない不思議(石川県JN/50代女性/保育士) 「放課後等デイサービス」で、丸10年、小学生に関わってきた私。責任者としても、若い職員にアドバイスする立場です。その私が、まさか「自分の対応で指摘を受ける」とは思ってもいませんでした。励ましていたつもりなのに…ほんの1カ月ほど前のこと。保護... 2023.05.30 50代人間関係仕事女性家庭性格親子