仕事

20代

希望の職種に就けない…
就活の苦しみが消えた理由
(茨城県AO/20代女性/アルバイト)

大学時代の私は、寝ても覚めてもサークルばかり。ダンスサークルに所属して、大学3年生の時にはリーダーも任されました。ファンとして応援してくださる方も増えていく中で、卒業後は、芸能界で活動したいと思い始めたのです。初めて神に打ち明けた本音勉強会...
70代

引いてしまう性格を修正
その先に見えた「良き因」
(埼玉県RS/70代女性/無職)

今や後期高齢者となった団塊の世代。私もその中の一人です。自身の勉強のためにもと、地元で主催された認知症の講座を受け、その後、認知症の方や、ご家族と触れ合うボランティアに参加することにしました。傾聴ボランティアを16年続けている経験を生かして...
20代

社会人3年目で感じた焦り
その奥にあった本心は…?
(埼玉県MA/20代女性/ソーシャルワーカー)

「もう3年目になるんだから、自覚を持って」「これくらいできないとね」。ソーシャルワーカーとして働き始めて2年がたち、上司や先輩方からそう言われることが増えました。そのたびに、「先輩方のようにならなければ」「即戦力になれるように努力しなければ...
40代

欲の塊だった心が変わり
「魂が安らぐ家庭」を実感
(静岡県YF/40代女性/団体職員)

数年前の我が家は暗く、八方ふさがり。浪人した息子は成績が伸びず、中学生の娘は部活の友人関係に悩み、私は仕事で異動しててんやわんや。おっとりした夫は、イライラする私を受け止めてくれますが、その態度が逆に私をイラつかせます。「私はこんなに頑張っ...
60代

冷たい人間と言われた私
心の成長に奇跡を感じて
(長野県HK/60代男性/会社員)

かつて同僚に言われたひと言。「あなたは冷たい人間だ」。わざと冷たくしていたつもりはありません。人から何か聞かれれば、教えたりもしていました。自分の冷たさに気付いて2年前に定年退職し、ありがたいことに下請け会社で働かせていただくことになりまし...
10代

人との関わりが怖い…
自信がなかった私の変化
(神奈川県MA/10代女性/高校生)

私は、人と関わるのが怖かったです。きっかけは中学の体育祭。ムカデ競走で失敗したこと。クラスの子に責められて、そこから学校に行けなくなりました。「私が関わると相手が嫌な思いをするんじゃないか」と思うと、話し掛けられませんでした。高校では頑張っ...
50代

ざわざわしていた私の心
「安心感」を手に入れて
(静岡県KN/50代女性/パート)

私の心は、いつもざわざわとしていました。取り越し苦労をしては、誰かに話を聞いてもらい、その言葉に迷ってざわざわ…。シングルマザーで2人の子供を育てていますが、余裕がなくなるとイライラをぶつけてしまい、そんな自分に落ち込んで、またざわざわ…。...
60代

「生きることが楽しい」
消えた独りぼっちの感覚
(富山県YK/60代男性/建築業)

子供の頃から両親が不仲な家庭で育ち、暴言や暴力が飛び交う毎日。「こんな家、早くなくなってしまえばいい」と思うようになりました。やがて、母親が神示教会の信者になり、私も信者籍を置きました。とはいえ、自ら神を求める気持ちはありません。「神様、神...