健康

70代

神の教えで変化していく心
穏やかな日常に感謝!(続編)

(長野県NK/70代女性/パート)子供の頃から、母が嫌いでした。弟たちはかわいがっても、私には怒ってばかり。父ともしょっちゅうけんかしていました。「母のようにはならない」。そう決めていたのに、気付いたら、優しい夫に強い言葉をぶつけ、上から目...
60代

繰り返すけがや病気
根本原因に気付いたら…

(佐賀県MH/60代女性/無職)両膝の半月板損傷、突発性難聴、糖尿病に白内障と緑内障まで…。55歳を過ぎた頃から、けがや病気が絶えません。昨年はついに心臓に異常が見つかり、心房細動と診断されました。手術は無事成功しましたが、「神の教えを学ん...
50代

コロナ感染がきっかけで
“寄り添う”姿が見えた!

(山梨県JF/50代女性/会社員)昨年、コロナに感染。がんと糖尿病を患う夫への感染は、どうしても避けたい。ですが、夫婦二人暮らしの我が家に、隔離できる部屋はありません。そんな中で、夫は一生懸命に看病してくれたのです。 夫の優しさ、愛に触れて...
40代

不安障害の私が「がん」に
その時、前向きだったのは

(福岡県KA/40代女性/会社員)「人が怖い」。幼い頃から思っていたことです。生きづらさを抱えながら成長し、不安障害と分かりました。常に不安感や恐怖心が付きまとう人生でした。そんな中で染み付いた、「どうせ私なんか…」という思い。このマイナス...
80代以上

人生は有限と心に刻んで
生き方を見詰めて得た奇跡

(横浜市MN/80代女性/主婦)料理が好きな私は、家族や近所の方々に、「またあの煮魚が食べたい」などと頼まれることがよくあります。声が掛かると、頭の中はフル回転。すぐに料理の手順を考え始めます。喜んでもらえるとうれしいし、できる範囲で気持ち...
60代

夫婦の信頼が深まるほど
物事が次々に好転!

(大分県YT/60代女性/主婦)夫が家のことをしてくれない。どうしたらさせられるかを考え、「ああして」「こうして」と指図するうち、夫婦仲がギクシャク。持病のぜんそくまで、ひどくなってしまったのです。自分の姿がどんどん見えて…さらに、足を捻挫...
60代

欠けていたものが見えて
何でも語れる家族に

(栃木県YK/60代女性/パート)3年前、早期退職した夫は、次の仕事を探しているうちに、心身を病んでしまいました。心配性で、物事を悪く考えてしまう私は、その不安から、夫を責める心に。家でごろごろしている姿に、「そんなんだから、余計に暗い気持...
70代

対人関係で抱えたストレス
心身ともに好転した契機は

(熊本県TW/70代女性/パート)介護職に就いて約30年。昨年、職場に年の離れた同僚が入ってきました。「もし私に子供がいたら…」と思うほどの年齢です。この女性がいろいろと気が付く人で、最初は良かったのですが…。何度か指摘されるうちに、「失礼...