60代 治癒力を引き出した励まし合う家族の絆(愛知県HS/60代男性/会社員) 我が家は妻と息子、私の三人家族です。妻は昨年、脳梗塞で倒れ、現在、特別養護老人ホームに入所しています。神の館に救いを求めて新型コロナウイルス対策で妻と面会ができなくなって数カ月。やっと面会の許可が出て、息子と二人で会いに行くと、妻は私や息子... 2020.12.16 60代人間関係健康夫婦家庭男性親子
50代 願い続けた仕合せが今、手の中にあるうれしさ(京都府YK/50代女性/主婦) 母は、私が小6の時に離婚しました。昼も夜も働く母と、妹たちの面倒を見るのが大変な私は、いがみ合うように。「お母さんに私の気持ち分かる?」と聞くと、「あんたに私のつらい気持ちが分かるんか?」と言い返されました。つら過ぎて、お互いを思いやれなか... 2020.12.15 50代主婦健康夫婦女性家庭親子
40代 心から大切な存在と思えて温かく聞こえる母の言葉(熊本県HS/40代女性/販売員) ずっと私と二人で暮らしてきた母が、年を重ねるにつれて、体の不調を訴えるようになりました。きょうは腰が痛い、きょうは体が重い…。毎日弱音を聞くのが、嫌で仕方ありませんでした。朝から夜遅くまで働く私の体調も万全ではなく、リーダーとして任されてい... 2020.12.14 40代仕事健康女性家庭親子
60代 閉ざしていた心を開いていたわり合う夫婦に(長野県MK/60代女性/主婦) 今までの私は、信者とは名ばかりで、たまに神の館に出入りする程度。夫は、教会のことに理解がありませんでした。 そんな夫が、うつ病を発症して入院。薬が効いて、1カ月で退院しましたが、「この状況を何とかしなければ」と、神の館に参拝し、家でも書物で... 2020.12.08 60代主婦健康夫婦女性家庭
70代 本当の“会話”とは?教えで取り戻した奇跡の絆(京都府KI/70代女性) 神の教えで何度も学ぶ「夫婦の会話」の大切さ。私たち夫婦は、お互い無口なわけではなく、会話している“つもり”でした。神の教えでつかみ取った課題肺の病で入院していた夫が、自宅で療養することになりました。食事もろくに取れず、痩せ細った姿に胸が痛み... 2020.12.05 70代健康夫婦女性家庭親子
30代 子供の未来を左右する夫婦の大切な関わり方(広島県HH/30代女性/主婦) 私の誕生とともに、親が信者と籍を置いてくれました。成長するにつれ、神の館から少しずつ足が遠のいていった私の仕合せを願い、母は諦めずに声を掛け続けてくれました。その時は、「うるさいな―」と思っていましたが、今は母に感謝の思いでいっぱいです。学... 2020.11.29 30代健康夫婦女性家庭親子
40代 家の中で愛のある言葉を背中を見せられる親に(熊本県TY/40代女性/主婦) 息子と娘が高校と中学に進学した頃、家の中には、子供たちを叱る私の声ばかりが響いていました。野菜嫌いの娘に「何で食べないの!」、不登校の息子には「早く学校に行きなさい!」と、大声を上げていたのです。子供たちは、「うるさい!」と反発。家族で争う... 2020.11.26 40代主婦健康夫婦女性家庭親子
60代 「大切な夫」と思える喜び優しさいっぱいの姿に感謝(茨城県SO/60代女性/パート) 昨年、たまたま受けた検査で、乳がんが見つかりました。幸いステージⅠでしたが、初めは受け入れられませんでした。相手を責め、求める心を反省教えを学び、生き方を見詰め直す中で、「家族で『教え』を学ぶ」という神示が心に残りました。私は、信者籍のない... 2020.11.25 60代健康夫婦女性家庭性格