健康

80代以上

息苦しい人生にさよなら!
“心の突っ張り”が消えて

(大分県HN/80代女性/主婦)厳格な母に口答えは許されず、「はい」と答えるしかなかった子供時代。両親に甘えた記憶はありません。家を出たくて20歳で結婚しましたが、そこでも我慢の連続でした。夫に「鍋の底が黒い」「棚にほこりが」と言われては、...
70代

恋愛も結婚も諦めた私が
人生を楽しめる秘訣は…

(福岡県SE/70代女性/テナント業)人見知りの上、短気で頑固な私。意に沿わないと、すぐに言い返し、相手の話をシャットアウト。人とのつながりを切る生き方をしてきました。両親への感謝も薄く、わがままで、身勝手で…。一人で自由に生きている感覚で...
50代

我が家を変えた「父の病」
親子の関わりを見詰めて

(新潟県YS/50代女性/団体職員)父にステージⅣのがんが見つかったのは、会社を譲渡し、1年間役員として務めを果たし終えた頃。ゆったり過ごそうとしていた矢先のことでした。医師から勧められた治療は、手術、抗がん剤治療、放射線。しかし、父はその...
60代

「関わらない方が楽」から
心が変わって手にした奇跡

(青森県YH/60代女性/主婦)「帰りたくないな…」と思う家でした。けんかばかりの両親。短気な父が「いつ母に手を上げるか」とおびえる毎日。兄や姉がいてくれたから、乗り越えてこられました。いつの間にか、相手の顔色をうかがうことが増え、人との関...
70代

同居人のような家族が一変
会話あふれる温かい家庭に

(石川県HT/70代女性/主婦)我が家をひと言で言うと、「会話がないさみしい家庭」。それぞれが思い思いに過ごす、ただの同居人のような雰囲気でした。思えば、短気な夫…と、叱られるのが怖くて、顔色ばかりをうかがう日々。一方で、私は、何でも自分で...
80代以上

見えた!“生き方のズレ”
夫婦を第一に考えて

(青森県JA/80代男性/無職)私は、定年退職後もすこぶる元気で、町内会、少年団の活動…と、毎日大忙し。分刻みの行動も、楽しくて、やりがいに満ち、その姿を美徳にさえ感じていたのです。何でも頑張ってきた結果がところが、ある日、妻が足の指を骨折...
40代

人間関係が「苦手」から
ノーストレスに大変化!

(山口県RI/40代女性/会社員)子供の頃から、人と話すのが苦手で、人の輪に入ると疲れてばかりでした。家族旅行ですら、「私はいいよ」と参加しないこともしばしば。人と会うことが、憂鬱(ゆううつ)なのです。就職してからも、休みの日は、一人で静か...
60代

つかみきれなかった妻の心
自分の欠けを見詰めて

(横浜市HS/60代男性/会社員)大ざっぱで気が短い自分と、こまやかなところまで気が利き、私に心配を掛けまいとしていた妻。その差がてきめんに表れたのは、追い込まれる状況にお互いが見舞われた時のこと。妻の心をつかみきれなくなったのです。思いを...