健康

60代

神が下さった生きる希望
人生の最期に残したいもの
(愛知県TK/60代女性/主婦)

乳がん、心臓の弁膜症、舌がん…。この十年、次々と病が押し寄せてきました。6つの病院に通い、来る日も来る日も痛みに耐える毎日。「一日でいいから、朝から『快調!』と言える日が欲しいです」と、泣いて祈願したこともありました。 でも、心がぽっきり折...
70代

片親としての向き合い方を
つかんだ先の大きな仕合せ
(山梨県MO/70代女性/主婦)

幼子を二人抱えて離婚し、女手一つで必死に育ててきた人生。子供たちも立派な社会人になり、「いい子に育った」と一安心していました。ただ、一つだけ悩みが…。息子と娘の折り合いが悪く、挨拶すらしないのです。やがて娘は家を出て行きました。二人分頑張ろ...
60代

子供時代の苦しみが消えて
仕合せで満たされていく心
(福島県AY/60代女性/無職)

1歳半で父を亡くし、寂しかった子供時代。母は、3人の子を育てるために一生懸命働き、とにかく厳しかったです。私は、母を怒らせないように顔色をうかがってばかりでした。神と出会ったのは大学生の時。仕合せを求めていた私の心に、神の教えがスイスイ入っ...
60代

ようやく知った母心
鬼娘から生まれ変わった私
(京都府SY/60代女性/美容師)

「妹ばかりかわいがって…」「よその親子がうらやましい」愛されない寂しさから、ずっと母に反抗してきた私です。その関係は年月を重ねても変わらないまま、87歳の母と二人きりの生活をしていました。今までの自分が見えてきた私が胃腸炎で入院した時のこと...
50代

努力は必ず報われる!
神と歩む人生に無駄はない
(佐賀県HM/50代男性/公務員)

数年前、妻が脳出血で倒れました。「このまま、助からないのでは…」実母を脳の病で亡くしている私は、不安に押しつぶされそうでした。そうして気付いたら、神の館で、必死に妻の無事を願っていたのです。自分のやるべきことは…結婚して10年。妻には、どれ...
50代

夫婦で重なる力の大きさ
大変な介護もゆとりの心で
(千葉県TT/50代男性)

「もう限界!」私の父と、認知症の妻の母、二人の世話をしていた妻の怒りが、ある日爆発しました。全てが「つもり」だった自分父は、妻子は亭主に従うものという考えの人。尽くしていた母が亡くなってから、家の中で衝突が起こり始めたことは分かっていました...
70代

信者になって9カ月…
日々増えていく心の財産
(横浜市FO/70代女性/主婦)

夫が胆管の難病を患った翌年、私が目の難病を発症。その後、夫に胃がんが見つかり、次は私が膵臓がんに…。次々と病になる私たちを友人が心配し、神示教会に連れていってくれました。今年2月の話です。気持ちが軽くなっていく感覚私自身はお話を聞くだけのつ...
40代

心一つになった家族の力
困難にも明るく向き合って
(兵庫県TI/40代男性)

「お父さんが脳梗塞で倒れた。重い障害が残るって…」母からの突然の電話でした。もらった恩を返す番病院に向かう道中、父と過ごしたことを思い出していました。近所の人を喜ばせたいと汗だくで花を世話する姿。私が入院した時に、必死に励まし、手術後は「よ...