健康

50代

我慢で築いた平穏な毎日
行き詰まって変わった心
(長崎県KN/50代女性/主婦)

幼い頃、親に「気性の激しい子」と言われ、心のどこかに寂しさがあったのです。そんな中で出会った神の教えは、温かく染み渡りました。特に「心穏やかに生きる」。このフレーズが残りました。実際、教えを学び始めてからというもの、穏やかに暮らしてきたと思...
80代以上

信者となって4カ月の私
神の救いがこれほどとは
(東京都MO/80代女性/主婦)

夫が他界し、これからは子供を頼りに生きようと思っていた矢先、長男にがんが見つかりました。初期と聞いて安堵(あんど)したのもつかの間、術後、心肺停止に。意識不明の状態が続いたのです。不安な心に希望が湧いて親であっても何もできず、ただただ不安な...
20代

人生に大切なこととは?
気付きを生んだけがの功名
(千葉県YK/20代男性/大学生)

幼い頃から野球一筋。何を犠牲にしても、試合で活躍するための努力を惜しみませんでした。熾烈(しれつ)なレギュラー争い、監督や仲間との衝突、けが…。全てが活躍のための試練と思い、耐え抜いてきたのです。心のゆとりに神を感じて転機は大学1年生の冬で...
50代

離婚を決めていた2年前
夫婦で歩む喜びを見つけて
(新潟県YI/50代女性/会社員)

結婚記念の儀式(金光輪)を受けさせていただきました。本当は2年前が結婚25周年だったのですが、夫婦仲は冷えきっていて、そんな気持ちになれませんでした。ストンと心に落ちた神の教え仲良しだった私たち夫婦。神の館にも一緒に行って、2人で教えを学ん...
40代

人生、どん底からの大変化
神が下さった生きる希望
(北海道YN/40代男性/無職)

車の運転が大好きで、施設の送迎車の運転手として、やりがいにあふれた毎日。その人生が一変したのは、8年前でした。くも膜下出血で、右半身に障害が残り、失語症も発症。運転はおろか、文字が書けず、物すら持てなくなりました。会話しようとしても、うまく...
70代

信者人生の再スタート
想像を超える神の深い愛
(千葉県CK/70代女性/主婦)

1年半ほど前、信者になりました。信者人生の「再スタート」です。次々と起きてくる問題…なぜ?実は、40年前に教会をやめた私です。それでも、心のどこかで神を求めていたのだと思います。何か問題が起きるたびに手を合わせていました。そんな中、人生も晩...
70代

人への苦手意識が消えた
悪循環の人生が好循環へ
(神奈川県KH/70代女性/主婦)

人への苦手意識が常にありました。「こうあるべきなのに」「あの人はそういう人だから」自分と違う価値観の人を責め、先入観で触れては嫌な思いをして、それを引きずってしまう悪循環の繰り返しだったのです。弱った心に強い軸がある時、体調を崩して入院。す...
80代以上

「一人は気楽」は本当?
どん底から持ち直した心
(東京都YS/80代女性/主婦)

「のんびりできて気楽」と思っていた80代の一人暮らし。転機は昨年の夏でした。新型コロナワクチンの副反応がひどく、家にこもりがちに…。ベッドから起き上がることすらおっくうになり、「孤独死するって、こんな感じなのかな…」と、毎日ぼーっと考えてお...